最新 追記

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2008-10-01 「シーメリーゼ」に、菊川愛香掲載のお知らせです

さあ10月。本日は特別ニュースがございます。

当店が広告を掲載している『ニューハーフファン』という広告サイトがございますが、そのサイトの「今月のシーメリーゼ」というコーナーに、当店の「菊川愛香」が掲載されております。写真なども多数掲載されておりますので、ぜひご覧下さいませ。

先日(9/18分)も申し上げましたが、菊川愛香は雑誌『シーメール白書』のグラビア&付録DVDへの掲載も決定しております。そちらの方は、また詳細がはっきりしましたらご報告させていただきますので。

●「ニューハーフファン 今月のシーメリーゼ」


2008-10-02 こんにゃくゼリーの、明日はどこだ!

こんにゃくゼリーでまた子供さんが亡くなったみたいですよね。これを機に、こんにゃくゼリーの一斉販売禁止を訴える声も出ているようでございます。事故が起きたから無くしてしまえという乱暴な論理には、いささか抵抗がございます。しかし、海外ではゼリー用品へのこんにゃくの使用を禁止した国もあるようで、こんにゃくゼリーのその存続、微妙になってきたようでございます。

きっと、こんにゃくゼリーのあの容器の形がいけないのでございます。カップ入りなので、食べるときに「ヒュッ」と吸うでしょ。あの吸い込む食べ方が、誤飲を誘発するのでございます。そこで、「糸こんにゃくゼリー」。糸こんにゃくのような形にするのでございます。結び目ごとかじりついてもよし、シロップをかけてところてんのようにするのもよし。パフェなどのトッピングにも使えるのでございます。

次に考えたのが、「みそこんにゃくゼリー」。こんにゃくゼリーを大きく三角形に切り、串に刺し、味噌をかける。まぁ、本当の味噌ではゼリーとの味のバランスが悪いですので、味噌の代わりにチョコレートあるいはチョコレートクリームといったところでしょうか。もちろん入れ物は、縁日の焼きそばが入っているような、あのペラペラの透明の容器。フタをしめて輪ゴムでとめるだけの簡易包装でございます。ね、気分出るでしょ。

どうも、あのこんにゃくゼリーというお菓子は、“手を汚さずに食べられるという利便性”にあぐらをかきすぎているのかもしれませんよね。確かにあのカップ入りという形状は“売りやすい”のでしょうが、あの形状に固執しているばかりに、今回のような事故が起きたときに八方ふさがりになってしまうのだと思います。他の形状、他の食べ方をもっと開発していけば、まだまだ生き残る隙間は残っているような気がしますけどねぇ。


2008-10-03 振り込め詐欺検索エンジン

今月は「振り込め詐欺撲滅月間」だそうでございます。ニュースでも、都内の千カ所以上に警察官を配備して、振り込め詐欺の防止に努めたそうでございます。にも関わらず、数件の振り込め詐欺が都内で発生したようでございます。もうね、東京のおまわりさん、あったま悪いんじゃないの?

「ATMに警察官が張り込んだ」ってことだけど、ATMには被害者しか来ないでしょ。犯人は安全なところからいつでも引き出せるんですから。ATMに警察官が張り込むなんて、無意味、無意味、無意味。まぁ、いかにも騙されているっぽい人に声を掛けて抑制するということは出来るでしょうが、それなら警察官だけじゃなく、銀行員にもやって欲しいですよね。無人のATMをこれだけ増やしてしまった銀行にも、原因の一端はあるのですからね。

振り込め詐欺ってのは、すべての銀行口座の入出金状況を“盗聴”すれば、すぐに発見できるものなのでございます。つまり、そういう犯罪に使われる口座ってのは、必ず特徴のある入出金が行われるからでございます。また、被害者側の口座にも、いつもとは違う入出金が行われるので、これを関知して水際で被害者に注意を促すことも、今の技術で可能なはずでございます。

ところが、こういったことがすぐに実行できないのは、先ほど“盗聴”という言葉を使ったように、個人情報をのぞき込むという超法規的行為が要求されるからでございます。アメリカでは、テロ対策という目的(名目?)で、「通信傍受法案」というものまで出されております。通信やオンラインが発達し、それを悪用する犯罪がこれからもどんどん増加していくはずでございますが、それを防止するための法整備というのは、一歩も二歩も遅れているのでございます。

すべての口座を監視するというのは難しいでしょうが、例えば、「自分の家族が引っかからないために、家族全員の口座を監視システムの中に取り込んで欲しい」と、自分から申し出るという方法なら、今の法律でも対応出来るはずでございます。振り込め詐欺は、口座のやり取りをチェックすれば、簡単に発見できるはずでございます。銀行の関係者の方、「振り込め詐欺検索エンジン」なるものを、実験的にでもいいので、作ってみたらどうでしょうか?


2008-10-04 たかが大衆食堂、されど大衆食堂

近場の大衆食堂で朝食を取るのが、ワタクシの日課なのでございます。この長年通っている食堂が実にいいかげん。まぁ、よく言えばファジー。ファジーゆえの奇抜さがあり、いろいろと楽しい体験をさせてもらえるのでございます。

今朝もブラッと入りまして、おもむろに冷や奴を棚から出したのでございます。まず軽いものを一品取り、それをつつきながらその日のオカズを思案するというのが、ワタクシのスタイルでございます。

で、冷や奴にかける醤油を取ろうとするのでございますが、いつものことながら、醤油とソースの瓶との判別が非常に難しい。もう何年洗っていないんだという位に瓶全体がベトベトになっていて、瓶の上に貼ってあるラベルもボロボロ。そのラベルに醤油とかソースとか書いてあったのでございましょうが、もほや300年前の埋蔵金の地図のようになっていて、判別不可能なのでございます。

結局、匂いをかいだり、少し手のひらにこぼして舐めてみて、確認するのでございます。が、ここでも油断はならないのでございます。お客が見て瓶の判別がつかないくらいでございますから、食堂のオバチャンも時々間違えるのでございます。確認もせずに醤油やソースを補充するのでございましょう。まれに、醤油ともソースともつかない不思議な調味料が入っていることがございます。しかし、たとえそんな時でも、「今日は変わったものが食べられて良かった」と思えることが、その食堂通いのツウのツウたるゆえんなのでございます。

さて、ワタクシは冷や奴を酢醤油で食べるのが常でございます。醤油の次にお酢の瓶を取ろうとするのでございますが、ツウはここでも油断しない。お酢の瓶のフタが長年の劣化で、その閉まりが渋くなっていることを知っているからでございます。フタの閉まりが渋いとどうなるか。オバチャン、フタを最後まで閉めません。あるいは、フタを中途半端に斜めに閉めたまま、気付かずにテーブルに置いてあったりいたします。

さあ、賢明な読者のみなさまは、もうお分かりですよね。そのフタの秘密を知らない初心者がそのお酢を使おうとすると、確実にこのお酢トラップに引っかかるのでございます。フタの小さな穴からチョロチョロと出るはずのお酢が、フタと瓶の隙間からジャバジャバと溢れこぼれるのでございます。ここでも怒らないのが、この食堂のツウってもんでございます。怒るよりも、いかにそのお酢の瓶を上手に扱うかというテクニックを楽しむのが、ツウなのでございます。

調味料の瓶だけでも、これだけ楽しい思いをさせてくれる食堂ですから、他にも楽しいことが毎日のように起こるのでございます。肉じゃがの小鉢を5分くらい電子レンジで回してしまい、煮沸地獄のような肉じゃがが出てきたり、飲用の冷水器にバケツで水を補充していたり、耳の遠いオバチャンが聞き間違えて、「ランチ」と言った客にカレーライスを出していたり、お会計の時になぜか合計が5万2千円になったりとか。

といった感じで、もう楽しくて楽しくて、この食堂通いはなかなかやめられそうにないのでございます。


2008-10-05 原価が二割で利益が八割…とは、言われておりますが

お店の中の数カ所に、花瓶を置いております。枯れるごとに生花店へお花を買いに行くのでございますが、今日のお花は高かったのでございます。花瓶3つ分のお花で、6千円強なのでございます。いつもの倍の値段でございます。花屋の親父が言うには、「(市場に)花が入ってこない、とにかく花の相場が高い」ということだそうでございます。

花屋さんをやっていらっしゃる方は、ほがらかな方ばかりでございますよね。あまり、ギスギスした花屋さんというのはいらっしゃいません。毎日お花に囲まれて生活していたら、ギスギスなんてしないでしょうしね。昔から「花八相場、薬九相場、坊主丸儲け」なんて言いまして、生花や薬というのは利益率が高い商品と言われております。そういったこともあるのでしょうかね。そういえば、薬屋さんも概してオットリした人が多いような気がいたします。

最近の生花には輸入品が多く、国産のお花は少なくなってきているそうでございます(花屋のオヤジ談)。食品の自給率の低下のようなことが、生花業界にも起こっているのでしょうかねぇ?


2008-10-06 10ゲーム差って、どんだけ〜〜〜

知らないうちに、中日ドラゴンズがリーグ三位を確定しておりますね。現在リーグ優勝を争っている阪神と巨人とは、約10ゲーム差がついております。まぁなんと申しましょうか、このままクライマックスシリーズなるプレーオフに突入し、優勝争いでボロボロになっている上位二チームを簡単に打ち負かし、中日ドラゴンズが日本シリーズへ勝ち上がり、そしてみごと「日本一!」ということになるのでございましょうか。阪神ファンと巨人ファン、そしてパリーグファンのみなさま方には大変申し訳ないのですが、今年の日本一は中日ドラゴンズなのでございます。ケケケ。

まぁ、そんな都合よく事が運ぶとは思いませんけどね、でも、もしこんなタナボタ式にドラゴンズが日本一になったら、後味の悪い日本一でございますよね。というか、こういったことも想定してプレーオフのルールを決めていたはずなんですが、まさかこんな極端なことになるとは思わなかったのでしょうね。

勝っても負けても、ドラゴンズにとってはなんだか面白くないプレーオフなのでございます。まぁ、せいぜい頑張って下さいませ、なのでございます。(あの時期の福田元首相も、こんな心境だったのかなぁ・・・)


2008-10-07 演じないことが演じること

『鬼畜』という映画を見たのは、ワタクシがまだ高校生の頃でございました。時代に取り残され、追い込まれ、葛藤する父親の役を、緒形拳がみごとに演じておりました。当時のワタクシにとってはそれほど馴染みのない役者のはずですけど、不思議な懐かしさを感じる役者さんでございました。

その映画の中で緒形拳は、石版印刷の職人を演じておりました。苦労して身につけた石版という技術がもはや時代遅れになり、現実に押しつぶされそうな圧迫感の中で鬼にかわり、自分の子供を一人ずつ捨てていくという役柄でございます。「鬼」と言いましても、秋葉原事件のような「殺人鬼」ではございません。心の奥底の罪悪感を黙殺し、良心の呵責と戦いながら必死に“鬼になろう”と葛藤する複雑な役どころでございます。

緒形拳全盛期の頃は、「緒形を使っておけば大丈夫」とばかりに、映画、ドラマ、何にでも緒形拳が出演しており、辟易(へきえき)したときもございました。しかし、どんな役も手を抜くことなく見事に演じきるその姿勢には感服でございます。特に晩年の演技は力が抜けていて、飲み込まれるような美しさや魅力がございました。

緒形拳さんの冥福を、お祈りいたします。


2008-10-08 大自然は謎がいっぱい。ノーベル賞へのネタは尽きない

ワタクシのお部屋はマンションの10階にございます。窓から見下ろすと、大きな立木が目に入ってまいります。今日の午前11時ごろでしょうか。ふと窓からその立木を見下ろしますと、立木の葉っぱの一枚一枚が、きらきらと光っております。葉っぱの表面が反射しているわけではなく、小さな小さなガラス玉を立木全体にちりばめたような感じでございます。

その無数の光点がきらきらと瞬(またた)く様は、まるで昼間に輝くクリスマスの電飾のようでございました。ただ、明らかに電飾と違うのは、その光の点がはるかに小さく、また星の数ほどに無数なことでございます。目をこらして見るのですが、その無数の光の点はまったく正体不明でございます。まだ朝露が落ちる季節でもありません。根から吸い上げられた水分が葉で蒸散し、水滴を作っているのでしょうか。あるいは、知らぬ間に雨が降り、逃げ遅れた水滴がいたずらをしているのでしょうか。

もし空が飛べるなら、その立木のそばまで飛んでいき、その光の正体を突き止めたい。そんな衝動に駆られながら、しばらくその無数の光の点滅を眺めておりました。太陽とワタクシと立木との、三点の角度の関係でしょうか、きらきら光るのはその立木だけでございます。他の用事を片づけながら、その気になる立木をチラチラ見ておりましたら、正午ころには、いつの間にか光は消えておりました。何の光だったのか、結局正体不明でございます。

自然界には不思議なことがいっぱいございます。人類はその英知で、自然の摂理の大部分を解明したかのような自負を持っておりますが、まだまだ大自然は多くの謎を人間に用意してくれているようでございますよ。


2008-10-09 短期製作、軽薄大量生産、それが今の風潮です

本日は、ワタクシの間違った誘導でお客様を新栄から東新町まで歩かせてしまいました。余分な運動をさせてしまったお客様、ゴメンナサイなのでございます。ただ、このお客様、あっという間に東新町まで歩かれ、そしてあっという間に新栄まで戻ってこられました。その歩くスピードの速さには、ワタクシ、少し驚かされたのでございます。

話は変わりまして、緒形拳さんの遺作となってしまったドラマ『風のガーデン』が本日から始まりました。仕事の合間にチラチラ見ておりましたが、倉本聰さんの脚本には、「しっとり」という形容がよく似合います。その倉本聰さんの脚本を、大事にそして緻密に造りあげられたドラマのように感じられたのでございます。そこで気になって、このドラマの演出家をチェックいたしましたら、これが「宮本理江子」さんという方。脚本家、山田太一の娘さんでございます。妙に納得してしまったのでございます。

さてその『風のガーデン』ですが、脚本の倉本聰さんが「もうTVドラマはこれ(『風のガーデン』)が最後かもしれない」ということを言っております。緻密なしっとりとしたドラマを作る空気が、最近のドラマ製作の現場にはなくなってしまったからだそうでございます。最近のドラマ(特に民放)は、そもそもキャスティングの段階で視聴率優先であり、その結果、出演者の演技力の無さを編集と脚本の書きかえでごまかしていく。そんな軽薄量産ドラマが横行しております。

たとえば化学調味料に慣れすぎてしまいますと、化学調味料が入っていないと「美味しい」と感じられなくなったりすることがございます。同様に、軽薄なドラマになれてしまうと、じっくり作り込んだドラマが敬遠されてしまうということはないでしょうか。スポンサー、制作現場、視聴者、この三者がドラマの軽薄さに慣れてしまう「軽薄スパイラル」、倉本聰さんは、そんな軽薄さに絶望したのではないでしょうか。

歌謡曲の世界では、昭和テイストの懐かしい曲のリバイバルが最近目立っております。ドラマでも、昔ながらのじっくり作り込んだドラマが、もっともっと出てきて欲しいのですけどねぇ。それとも、倉本聰さんのような職人気質(かたぎ)の人は、行き場をなくしてしまう世の中なのでしょうかねぇ。


2008-10-10 ご注文は、以上で”よろしかった”でしょうか?

プロ野球、巨人がリーグ優勝したようでございます。とは言うものの、本日は株価の記録的な下落、大和保険の破綻などがございまして、世の中は優勝騒ぎどころではないようでございます。なんともしんみりとした優勝なのでございます。

さて、話は全然変わりまして、お客様から電話予約をお受けするとき、まるでファミリーレストランのオーダーのように、電話の最後に予約内容を復唱しております。気の短いお客様などには、この復唱がまどろっこしく感じる方もいらっしゃるようでございます。

電話のやり取りというものには、意外と言い間違い、聞き間違い、勘違いというものが多いのでございます。例えば、コンパニオンの下の名前をうろ覚えで予約入れた方が、コンパニオンの上の名前を聞いて、勘違いに気がついたりということもございます。また、例えば、携帯の通信はときどき途切れることがございますが、お客様は伝えたつもりでも、たまたまタイミング悪く途切れてしまって、違った形で伝わってしまったりとか。

予約の受付を間違えると、お客様にも非常に迷惑がかかりますし、コンパニオンにも悲しい思いをさせてしまいます。そういったトラブルを確実に無くすための予約時の復唱ですので、どうかまどろっこしいでしょうが、よろしくお願いします。


2008-10-11 自分を持て余す人

本日は、遅い時間になってショッキングなニュースがございました。あのロス疑惑の三浦和義が留置場で自殺したとのことでございます。エッと思うような意外な顛末になってしまいましたが、「事実は小説よりも奇なり」とは、よく言ったものでございます。

この三浦和義氏、一説には「演技性人格障害」と言われておりました。役者めいた行動をしていつも世の中の注目を浴び続けていないと、そのストレスのために異常な行動に走ってしまうという障害だそうでございます。最後の最後で自殺してしまうというこのシナリオは、サスペンスドラマなら大変な”どんでん返し”、意表を突き、注目されるには十分すぎるぐらいのストーリーでございます。しかし、残念ながら下向きなニュースの多い昨今、この自殺の報道はそれほど大きい扱いは受けておりません。

注目を浴び続けなければ生きていけない人が、最後の最後で放った大奇抜ストーリー。が、しかし、そのストーリーも実際には“しんみり”とした扱いしか受けていないということ、実に皮肉でございます。もうこの人は、「過去の人」となってしまっていたのでしょうか。

世に「自分を持て余す人」というのは、ときどきいらっしゃるものでございます。この人も自分の生まれ持った気質を持て余し、自分に振り回されていたのかもしれませんね。


2008-10-12 長岡みずは、退店いたしました

さて本日は、さびしいお知らせがございます。コンパニオンの「長岡みずは」が本日をもって退店いたしました。お疲れさまでした。突然の退店で、お客様にはご迷惑をおかけいたします。

お店といたしましては広告写真の差し替えなどもありますので、ある程度の余裕を持って退店していただけるとありがたいのですけど、この風俗というお仕事がら、なかなかそのようにはいかないようでございます。

このお仕事は、非常にストレスがたまります。本人は溜めていないつもりでも、確実にストレスを溜めさせるお仕事でございます。そのストレスが、例えば従業員同士の問題であったり、あるいは本人とお店・ワタクシとの問題であったり、またあるいは、プライベートでの問題であったり、あるいは、以上の様々な問題がいっぺんにやってきたり...

こまめに不満をぶつけたり、愚痴をこぼせたりする人は、それでガス抜きが出来たりするのですが、性格的にあまり感情をあらわにしない人は、ストレスのガスが溜まり始めると、ガスの抜き方も分からず溜める一方になったりいたします。それでギリギリまで我慢してしまい、その我慢の許容値を超してしまうと、ある日突然「退店」ということになったりするのです。

ということで、コンパニオン退店のご報告でした。


2008-10-13 もし太陽に住んでたら、地球はいつも“満地球”

本日は「体育の日」でございました。運動会なども行われたのでしょうか。そんな家族サービスで忙しかったのか、のんびりした一日でございました。のんびりついでに、テレビのNHKスペシャル「月と地球46億年の物語」をボーと見ておりましたら、しっかり完視聴しちゃったのでございます。

これは、その番組とは別のお話でございますが、以前、探査機「かぐや」が撮影した「地平線から昇る地球」の写真が、新聞などを大いに賑わしたことがございました。非常にまん丸な綺麗な地球が写っておりました。この満月ならぬ“満地球”の撮影、実は非常にシャッターチャンスが少ないのでございます。地球が輝いておりますのは、地球全体の昼の部分のみでございます。でございますので、“満地球”を撮影しようとすると、探査機または宇宙船が、地球と太陽との間にいるときでなければ撮影できないのでございます。

「スペースシャトルや観測衛星が有るじゃないか」と言われそうですが、スペースシャトルや観測衛星では高度が足りません。それらの航行高度では、とても地球全体を見渡せないのでございます。ということで、「かぐや」以前に撮影された“満地球”をさかのぼりますと、1972年のアポロ17号での撮影ということになります。実は、世の中に出回っている“満地球”の写真は、99パーセントが、このアポロ17号での撮影写真だそうでございます(アル・ゴア著『不都合な真実』より)

Google Earth のようなものを使えば、いとも簡単に宇宙から地球を眺めることが可能でございます。しかし、そのような「合成された地球像」に慣れてしまっておりますと、ついつい地球の大きさ、宇宙の大きさというものに鈍感になっております。ところが、地球全体をパシャッと写真に撮ろうとすると、これは「アポロ」や「かぐや」といった規模の計画になってしまうのでございます。「かぐや」から撮影された“満地球”の写真を見て、月と地球との遙かな距離をあらためて感じ、なんだかロマンチックな気分になった一日でございました。


2008-10-14 ワタクシはワタクシ、何も変わっていないのですけどねぇ

いつも愛想の悪い人が、たまたま優しい面を見せたりすると、「ああ、この人は本当は良い人だったんだ」と思われたりするものでございます。逆に、いつも愛想良くしていても、たまたま厳しい面を見せてしまうと、「ああ、こんな人とは思わなかった。この人は変わってしまった」と思われたりいたします。優しい面も厳しい面も、ひとりの人間のうらおもて。どちらを先に見せるかで、全く正反対の評価を受けてしまうのでございます。

管理する立場におりますと、いつも優しくばかりはしていられないのでございますが、たまに厳しく対処したりすると、「ああ、こんな人とは思わなかった」と言われたりいたします。淋しいね、ママって。


2008-10-15 カメラ小僧名古屋薫、登場!

本日は、PM1:00から東海マンゾクニュースの取材があったのでございますが、な、なんと、カメラマンの車が来る途中で追突され、大幅に遅れるとのこと。というわけで、昼過ぎだった予定を夕方に変更して、取材は無事、行われたのでございました。カメラマンの人、きっと思っているだろうな。「オカマの店への取材でオカマ掘られるって、なんだよ〜」って。

さて、とうとうポラロイドカメラがなくなるということで、店内撮影用の新しいカメラを物色に、カメラ店などを覗いたりしております。ワタクシ、あの液晶画面を見ながら撮影するというスタイルがあまり好きではございません。ファインダーと呼ばれる”のぞき窓”を使う、あの昔ながらのスタイルが好きなのでございます。

ということで、デジタル一眼レフをあれこれ物色中でございます。昔は一眼レフなんて夢の夢でしたけど、最近はお手頃な値段になってきましたからね。カメラ小僧名古屋薫の顛末記は、また別のお話で...


2008-10-16 植物のブルブルッ、見てみたいのでございます

以前、花瓶の話をいたしましたが、花瓶の他にも観葉植物などをお店の中に置いております。本物も有れば、造花のものもございます。造花のものはホコリが積もりますので、時々ベランダに出して水洗いをしております。ところが、本物の生きている植物には、ほとんどホコリが積もらないのでございます。

これは思うに、生きている植物というものは、きっと人間様が見ていないスキにホコリをはらっているのではないでしょうか。周りに人影がいないときをねらって、「ブルブルッ」とふるえているに違いないのでございます。ワンちゃんとかがシャンプーの後などに、ブルブルッって体の水をはね飛ばすでしょ。あの「ブルブルッ」でございます。

もう長年、その植物のブルブルッを見てやろうと手ぐすね引いているのでございますが、いまだに目撃出来ておりません。もし、植物のブルブルッを目撃した人がいらっしゃいましたら、どうか連絡して頂きたいのでございます。アッ、それから、おもちゃ箱のおもちゃが夜中に勝手に動き出すのを目撃した人もいらっしゃいましたら、ぜひとも教えていただきたいのでございます。ではでは。


2008-10-17 夢のようなゲームが見られるだけで、ファンは嬉しいのですけどね

オヤオヤ、また中日ドラゴンズが物議を醸し出しておりますね。球団の社長が、「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)には協力できない(こともある)」と発言したそうでございます。あくまでもペナントレースが最優先とのことだそうです。(10/18付『中京スポーツ』)

オールスターゲームの出場辞退とかありまして、いたってマイペースな球団ではございますが、ここに来て、またはっきりとした発言をしたものでございます。北京オリンピックでは4人も派遣した中日ドラゴンズですが、オリンピックでのあの無茶な選手起用に対する当てつけでしょうかね?

こういったものはお祭り気分でやればいいと思うのですが、何かしらの「大人の事情」というのが絡んでいるのでしょうか。まぁ、ヒンシュクついでに、本日からセントラルリーグのプレーオフ「クライマックスシリーズ」が始まります。いっそ、10ゲーム差の3位チームが日本一になったりして、ヒンシュクを重ねてやるというのも、いいかもしれませんよね。アハハハハ。


2008-10-18 満月の日は、アソコが狼に変身するのです

毎度申しておりますが、スポーツの重要な試合があったりすると、だいたいその時間帯はお店がヒマになったりするものでございます。本日から始まった「クライマックスシリーズ」も例外ではございませんでした。逆に、その試合中継の前後の時間帯にはお客様が集中し、バタバタしております。みなさん考えることは同じなんだなと、フロントをやっていると、ちょっとおかしくもございます。

どういった作用か分かりませんが、なぜか同じ時間帯にお客様が集中するということは、非常に多いのでございます。スポーツの試合などで予測できることもございますし、まったく予測できない不意な混雑ということもございます。これはどういったことでしょうかねぇ? やりたくなるのはみなさん同じタイミングということでしょうか。

ワタクシ、きっと、月の引力が影響しているのではないかと思うのでございます。海の満ち引きに影響を及ぼすほどの月の引力でございますよ。きっと、男性のタマタマにも働きかけているはずでございます。この月の引力と男性の性欲との関係を、誰か研究してみると、面白いかもしれないのでございます。ノーベル賞も夢じゃない!


2008-10-19 ネット本屋は便利だなの巻

本屋さん、大好きでございます。本屋をブラブラしておりますと、意外な本との遭遇を楽しめるのでございます。題名に引かれ、装丁に引かれ、パラパラと走り読みして内容に引かれ、思いも寄らぬ書籍を購入するすることになったりいたします。この「意外感」は、ネット購入ではあり得ないのでございます。基本的にネット商店というものは、常に「関連した商品」をリンク掲載いたします。お客が興味ありそうな商品を推測して、勧めてくるわけでございます。ですから、そのような「興味のリンク」で結ばれた商品には、意外性は生まれないのでございます。

リアル書店へ出向きますと、時間が許せば、自分の興味のない分野のコーナーなどもブラブラいたします。自分の興味がないからこそ、そこには新しい発見や、思い寄らぬ意外性に巡り会えたりいたします。そして、少しでも目に止まった本があれば、すぐに内容を確かめられる。これが、リアル書店の素晴らしいところでございます。

逆に、ひとつの項目に関する関連書籍を一望したいというときには、ネット書店が役に立つのでございます。かなり大きな書店でも、すべての書籍を網羅しているわけではございません。ところが、ネット書店では、たとえ取り寄せに時間がかかるような稀書であろうとも、データベースに入っている書籍であれば、比較検討することが出来るからでございます。

というわけで今回は、そんなネット書店の「おすすめリンク」によって、芋づる式に買ってしまった(笑)6冊ほどの書籍をご紹介いたします。ネット書店のリンク、あな怖ろしや。

------

  • 『オカマだけどOLやってます。〜ナチュラル篇〜』
    能町みね子著 竹書房 A5変 130ページ ¥1,000
    (今回購入の本命。この本を検索していたら、以下の書籍を芋ずる式に...)
  • 『オトコの娘(こ)のための変身ガイド』
    女装普及委員会 遊タイム出版 A5 96ページ ¥1,500
  • 『オンナノコになりたい!』
    三葉著 一迅社 A5 96ページ ¥1,500
  • 『オンナノコになりたい! コスプレ編』
    三葉著 一迅社 A5 104ページ ¥1,500
    (以上3冊は、新しいタイプの女装入門本。明らかに若い男の子がターゲット。そして、本のノリが軽い。アニメイベントや同人誌イベントなどでのコスプレ用に書かれたものだと思われるが、ニューハーフ予備軍や、ニューハーフ初心者にとっては絶好の参考書。ということで、どんなもんかと思い、購入)
  • 『女装と日本人』
    三橋順子著 講談社現代新書 新書版 376ページ ¥900
    (三橋順子さん古くから日本の女装文化に関して文章を書いており、断片的にではございますが、この人の執筆に目を通すことは多いものでございます。この本も古い執筆の焼き直しかと思いましたが、つい最近の発行でもありますし、この人の文章を、これだけの量をまとめて読むことはあまりございませんので、今回、ついつい購入)
  • 『クィア・セクソロジー』
    中村美亜著 インパクト出版社 A5 194ページ ¥1,800
    (性、セックス、同性愛、性同一性障害、女装といった問題を、映画、音楽、アートなどを通して語られた、ジェンダー解説書。「性」「女装」「アート」といった三点を押さえているところなど、ワタクシの購入履歴がドンピシャに的中した書籍なのでございましょう。ということで、これもついつい購入)

2008-10-20 泣きっ面に阪神

あらあら、中日ドラゴンズ勝ちましたね。これで勝ち進んでいったりしたら、本当にヒンシュクものかもしれないのでございます。まぁ、その話は置いといて、本日の中日ドラゴンズと阪神タイガースの試合は、いろんな意味でなかなか面白かったのでございます。

どちらもガチガチに緊張してましたよね。同じようにチャンスがあり、同じようにミスをし、なんか相撲でいうところのがっぷり四つに組んでいる状態って言うんですか、もうどちらが勝つとかいうのでなく、その緊張感を楽しめたのでございます。

阪神というチームは、つくづく運に見放されているのでございます。ペナントレースは記録的な大差をつけておきながら土壇場で優勝をさらわれるし、今回のクライマックスシリーズでも、ギリギリまで踏ん張っておきながら、最後に一本のホームランで負けてしまう。

『平家物語』以来の「滅びの美学」のせいでございましょうか、日本には「敗者の美学」というものが強うございます。今回のテレビ中継でも、負けが決まった直後の阪神タイガースの選手の表情を、しっかりと放送しておりました。全力を尽くした戦いには、勝ち負けを超越した美しさがございます。阪神の選手達の顔には、負けて呆然とする表情とともに、「終わった」という安堵感も重なっていたようでございます。

緊張感のある面白い試合というのは、どっちが勝ってもいいですよね。どちらのチームのファンとかいうこと関係なしに、楽しめた試合だったのでございます。エッ? どうしてそんなにしっかり試合中継を見られたのかって? そう、その時間帯はしっかりお店が暇だったからでございます。ウフッ。


2008-10-21 当店の広告を作らせたら日本一

昨晩は大変でございました。主に広告作製に使っている古い方の Macintosh から、ジー・ガッ・ガッ、ジー・ガッ・ガッと小さな異音が繰り返されております。そういえば、なにかしらディスクアクセスが重たいような。そ、そう、ハードディスクがお亡くなりになりかけているのでございます。

もうね、あわててデータを待避したりとか、他のディスクから立ち上げたりとか、散々でございました。昨晩の深夜で終わるはずの広告原稿の作製が、今日の昼過ぎまで持ち越してしまい、締切ギリギリでアップロードした次第でございます。もっとも、締切ギリギリまで、「夏休みの宿題を放置する小学生状態」でいた自分がいけないのでございますけどね(反省)。

ということで、当店の広告は、ワタクシがパソコン(Macintosh)で作製しております。『City Heaven』『東海マンゾクニュース』『シーメール白書』の広告は、ワタクシのデザインなのでございます。

女の子のお店とニューハーフのお店では、その“ウリ”が違うのでございます。普通のデザインの広告では、女の子のお店の広告に埋もれてしまうのでございます。また、ニューハーフだからこそ主張したいこと、伝えたいことというものもございます。

広告代理店の作製するデザインが劣っているとかいうのでは、決してございません。ただ、ニューハーフの世界を知らない人に、ニューハーフ独特の事情を説明してデザインしていただくということには二度手間が多く、結局「自分で作るのがいちばんいいや」ってことで自分で作り始めたのでございます。

当店の広告を目にしたときには、そんなようなことを思い出していただければ幸いでございます。


2008-10-22 眠たいときが、動きどき

う〜ん、昨日の徹夜がたたっております。徹夜をすると、その後、三日ぐらいは調子が悪くなるのでございます。もっとも、日々の運動不足も原因のひとつなのでございますが、調子が悪いと非常に体がだるく、そのため、ますます運動不足になるという「運動不足スパイラル」に陥っております。そのせいか、最近ちょっと太り気味でございまして、お客様からもご指摘を受けることがときどきございます。ご指摘、ありがとうなのでございます。

そうそう、かかりつけのお医者さんが言うには、「食後の眠たくなったときが、最適の運動タイミング」だそうでございます。食後に眠たくなるのは、体の代謝力が低下している証拠、入ってきた栄養を処理しきれていないからだそうでございます。つまり、そのタイミングで運動をしないと、代謝不足で余ったエネルギーが、全部お肉として体についてしまうということらしいのでございます。

最近は太ったせいなのか、声も少し低くなっているのかもしれません。電話で相手に、「男性の方ですよね」と言われるショッキング〜なことがございました。そんなことを言われないように、声を出すときには出来るだけ丁寧に話すようにしている今日この頃なのでございます。ではでは。


2008-10-23 剣にペンで立ち向かったのは過去のお話?

今回は、ちょっとお店とは関係のないお話。

麻生首相に「連日のホテルでの飲食はどんなものか?」と質問した記者がいたそうでございます。もうね、あほかと、バカかと。日本の記者、レベル低すぎ。

麻生首相が言うには、「大勢の記者やSPが取り巻く中、ホテルがいちばん迷惑がかからない」ということだそうでございます。もっとも至極なのでございます。首相が“庶民の感覚”で居酒屋なんかにでもいった日にゃ、居酒屋、大迷惑なのでございます。

また記者は、「政治献金を飲食に使って…」というようなことも言ったそうでございますが、これも、議員番の記者にしては、ものを知らなさすぎるのでございます。麻生家は何億という豪邸に住む超セレブの家系でございます。政治献金など使わなくても、毎日ホテルで飲食するぐらいの資産は、十分持ち合わせているのでございます。

世の中には、もっともっと追求していただきたい巨悪がいっぱいありますに、議員番の記者がこんな芸能レポーターの様なことをしているようでは、日本のジャーナリズム、地に落ちているのでございます。それともなんですかい、巨悪に立ち向かう正義感も勇気も持ち合わせていないから、突っつきやすい人の重箱の隅をつついて、ジャーナリズムを気取っているのでしょうかねぇ?


2008-10-24 ゴミ捨てダイエットも、夢じゃない

月曜日から火曜日にかけての徹夜が、まだ尾を引いております。今日はゆかり嬢にフロントを手伝ってもらい、ちょっと休憩させていただいたのでございます。来店したら、いつもワタクシが座っている場所に、ゆかり嬢が座っていたので驚かれた方もいらっしゃったのでは、ないでしょうか。

お店は任せて、ワタクシは自分のお部屋の片付けをしておりました。生まれついての貧乏性なのでしょうか、なかなか物が捨てられません。使いもしないような物がドンドン溜まってしまっております。それで本日は意を決して、不要品の廃棄に取りかかったのでございます。

まぁ、出るわ出るわ、不要品の山。70リットルのゴミ袋が、あっという間に10袋以上も溜まってまいります(それでもまだ途中)。途中でゴミ袋が足りなくなり、あわてて買いに行くということもございました。ワタクシの済んでいるビルは飲食店なども入っておりますので、ゴミの回収は事業系のゴミ袋になるのでございます。基本的に分別はあまり厳しくございませんので、ワタクシのような不精者には大助かりでございます。

不要品を捨てると運気が上がると言いますよね。これで、ワタクシの運気も上がってくれますでしょうか。不思議なことですが、ワタクシ、ゴミを捨てたり、掃除をしたりすると、自分の体が少し軽くなったような気がするのですよね(本人の感想であり、効果を保証するわけではありません)。

以上、ゴミ捨てに明け暮れた一日でございました。そうそう、ワタクシの蔵書の中から、こんな本を紹介しておきましょうか。

----------

  • 『ガラクタ捨てれば自分が見える〜風水整理術入門』
    カレン・キングストン著 田村明子訳 小学館文庫 217ページ ¥540

2008-10-25 試合中は閑古鳥、試合終了直後に大忙し、さてな〜んだ?

読売巨人軍、日本シリーズへの進出を決めましたね。おめでとうなのでございます。というか、これで中日が日本シリーズに進出とかすることがあったら、世の中のプロ野球ファンの人たちはバカらしくなって、プロ野球見なくなっちゃいますよ。

僅差で最終まで競い合った巨人と阪神がプレーオフをやるのなら、まぁ納得ってものでございます。ところが、首位に10ゲーム差以上も離された3位チームの中日が日本シリーズに進出なんてことになったら、中日だって気まずいだろうし、相手の西武だって面白くないだろうし、なんだか分からない日本シリーズになっちゃうのでございます。

そして、いちばん面白くないのは、巨人と巨人ファンでございましょう。もしかしたら、こんなバカルールに愛想を尽かし、大リーグに行ってしまう選手がいるかも知れません。もしかしたら、バカバカしくなってプロ野球なんか見るのをやめてしまうファンがいるかもしれません。プロ野球を面白くさせるために作った新ルールが、逆にプロ野球をつまらなくさせていたかもしれないのでございます。

中日ドラゴンズだって、10ゲーム以上も差をつけられていながら、どんな顔をして日本シリーズに出るのでございますか? では、プレーオフ以前に辞退するということも考えられますが、プレーオフの主催権は上位チームの阪神と巨人が持っております。3位の中日が辞退するということは、上位チームの売上を無くしてしまうことになりますので、興業としてのプロ野球、辞退ということも考えられないのでございます。

では、わざと負ける? それも出来ないでしょ。それじゃぁ八百長なのでございます。観客はチケットを購入して見に来ているわけでございますので、そこはプロとしての真剣勝負なのでございます。せめて、あらかじめ「10ゲームも差がついていたらプレーオフ出場権を認めない」というルールが有れば良かったのでございましょうが、やはり興行収入が関わってくる“大人の事情”、分かりますよね。

ということで、プロ野球も一段落。お店の中も、一段落するのでございましょうか...


2008-10-26 揚げ足取りは相撲か柔道だけにしてね

ちょっと前の事件ですけど、救急車で運ばれた妊婦がタライ回しにされて、手遅れになり死亡するということがございました。ここ数年、こういった事件が時々あり、その度にマスコミなどは病院を叩きまくっておりました。が、しかし、今回はちょっと雰囲気が違うのでございます。

まず、病院がはっきりと、「研修医一人しかいない状態で...」と病院の現状をはっきりと表明しております。そして、その病院の現状を受けてのことなのか、すべてのマスコミが病院を叩いているわけではなく、むしろ医療現場の実情を切々と述べる番組などもございました。

この事件のさらに少し前、「大野病院事件無罪判決」のニュースは、まだ記憶に新しいところでございます。難しい出産を帝王切開で行ったものの、結果的に妊婦が死亡してしまい、その件で医療裁判になっていた事件でございます。あの事件が4年前のこと。そしてこの大野病院事件が契機かどうかは分かりませんが、この4年間で産科医の人手不足は、全国的に慢性化してきているのでございます。

ここに来て、多分マスコミは悟ったのでございましょう。「叩いてる場合じゃねぇ」と。「叩く」という行為には、「叩くことによってこう変わって欲しい」という目的・理想像がなくてはいけないのでございます。しかしながら最近のマスコミの叩き方は、単なる「揚げ足取り」。他人の揚げ足を取ってジャーナリズムを“気取っている”だけなのでございます。理想の裏打ちのない報道は、単なる“暴力”なのでございます。

いつのころからが、世の中全てが“叩き慣れ”している傾向がございます。何か不祥事があるとすぐに叩く。徹底的に叩く。叩いている相手が抹殺されるまで叩く。ネットでの誹謗中傷、モンスター○○と呼ばれる人たち、理想像を持たず、ただウップン晴らしをするだけの叩きの暴力が世の中には氾濫しております。

そのような暴力にたまりかねて、お医者さんはやる気を無くし、学校の先生は学習塾へ転職し、総理大臣の椅子は貧乏クジのように敬遠され、まだ決まってもいないWBCの監督の名誉を固辞する人が出てきたりする。賢明にやっても、もし失敗したら叩かれるだけ。そんな風潮の中で特殊な技術を持った人たちが、どんどん及び腰になっていっております。

このまま揚げ足取りの暴力は氾濫すると、世の中には特殊技術を持った人がいなくなってしまうのでございます。もうそろそろ、「叩きの文化」は収束させましょうよ。「木を見て森を見ず」と申しますが、ただ叩きやすいところを叩くようなマスコミは、ただの“弱い物いじめ”なのでございます。木の向こう側にある森に立ち向かってこそ、真のジャーナリズムではないでしょうかねぇ。


2008-10-27 「懐メロ」と呼ぶには申し訳ないでしょうか?

●今日買ったCD

『Dear Friends IV』岩崎宏美
 M1:明日
 M2:糸
 M3:夢で逢えたら
 M4:わかれの予感
 M5:上を向いて歩こう
 M6:千の風になって
 M7:飾りじゃないのよ涙は
 M8:会いたい
 M9:フィーリング
 M10:PRIDE
 M11:人生の贈り物 〜他に望むものはない〜

岩崎宏美さんの四つ目のカバーアルバムなのでございます。このようなカバーアルバムは、徳永英明、松崎しげる、デーモン小暮なども出しておりまして、昔の歌の焼き直しがソコソコ売れているようでございます。歌謡界があらゆるメロディーラインを出し尽くしてしまった故の懐古趣味なのか、あるいはCDを主に購入する世代に合わせたマーケティングなのか、まだまだこういったカバーアルバムは、続々出てきそうでございます。

M1は誰の歌かなと思いましたら、平原綾香ですか。彼女、『風のガーデン』というドラマに出演しておりますが、最近めっきり大人っぽくなったのでございます。あと、M10は、この曲の良さをあらためて再認識させられたのでございます。これは、宏美さんの歌唱力もありますが、宏美さん自身の人生経験の厚さが表れているのでございましょうね。やはり、歌詞を大事に歌う人は、曲の良さを引き出すのが上手いのでございます。

そういえば、ヘキサゴン出の各ユニットの曲の作詞をやっている島田紳助さん(作詞・プロデュースでの名前は「カシアス島田」)さんが、ある別の番組で「最近の曲は歌詞を大事にしない。だから、歌詞を大事にする歌を作りたかった」と言っておりました。その言葉の通り、ヘキサゴンがらみの曲は、ベタベタの歌詞がついております。けれど、歌っているメンバーの素朴感とひたむきさが、その歌詞と実にマッチしているのでございます。そのマッチングの妙が、現在のヘキサゴンユニットの人気なのでございましょう。


2008-10-28 土地勘の鋭い人ほど、ご注意下さいませ

当店では、電話予約を入れる際には「会員番号」が必要でございます。この会員番号、初回来店時にご案内しているのでございますが、電話口で「そんなもの、一回も案内されたこと無い」と言われるお客様が、ときどきいらっしゃいます。たぶん、初回来店時にワタクシあるいは受付スタッフが、会員番号の案内をし忘れたのが原因でございます。ゴメンナサイ。

で、その会員番号のご案内を忘れる原因ですが、ふたつございます。まずひとつ目は、非常に立て込んでいる時に単純に忘れるということでございます。立て込んでいると、どのお客様がご新規の方か分からなくなったりもいたします。そんな時にも、ご案内をやり損ねるということがございます。

さて、もうひとつの原因でございますが、これはお客様が事前の電話なしに、いきなり来店された場合でございます。多分、偶然見つけて来店されたのでございましょうが、事前の誘導がないと、「このお客様は場所をご存じの二回目以降のご来店」と、つい判断してしまいます。お客様との会話でご新規というのが分かる場合もございますが、お客様が風俗店に慣れた感じですと、気付かずにそのままということになってしまいます。

でございますから、お店からの誘導なしでいきなり来店されたご新規さんは、「初めてです」というひと言を言っていただくと、会員番号のご案内を確実の行うことが出来るのでございます。が、よく考えたら、ここを読んでいる人のほとんどは、すでに来店されたお客様でございますよね。アハハ。

ということで、会員番号のご案内のお話でございました。


最新 追記