«前の日記(2008-10-04) 最新 次の日記(2008-10-06)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2008-10-05 原価が二割で利益が八割…とは、言われておりますが

お店の中の数カ所に、花瓶を置いております。枯れるごとに生花店へお花を買いに行くのでございますが、今日のお花は高かったのでございます。花瓶3つ分のお花で、6千円強なのでございます。いつもの倍の値段でございます。花屋の親父が言うには、「(市場に)花が入ってこない、とにかく花の相場が高い」ということだそうでございます。

花屋さんをやっていらっしゃる方は、ほがらかな方ばかりでございますよね。あまり、ギスギスした花屋さんというのはいらっしゃいません。毎日お花に囲まれて生活していたら、ギスギスなんてしないでしょうしね。昔から「花八相場、薬九相場、坊主丸儲け」なんて言いまして、生花や薬というのは利益率が高い商品と言われております。そういったこともあるのでしょうかね。そういえば、薬屋さんも概してオットリした人が多いような気がいたします。

最近の生花には輸入品が多く、国産のお花は少なくなってきているそうでございます(花屋のオヤジ談)。食品の自給率の低下のようなことが、生花業界にも起こっているのでしょうかねぇ?


«前の日記(2008-10-04) 最新 次の日記(2008-10-06)» 編集