最新 追記

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2009-03-02 理系の設計する機械ほど、文系がデザインするべきでございます

本日は休養日、のはずだったのでございますが、朝から頭痛がひどくて、一日中横になっていたのでございます。せっかくのお休みを、まったく無駄にしちゃって、残念なのでございます。

先日、銀行のATMがおバカだと書いたりいたしましたが、本日はそのおバカぶりを書くのでございます。

みなさまがた、数字キーの並び方に、「電話型」と「電卓型」の二種類が存在するのは、お気づきでございますよね。電話などは「1」の数字が左上に来ております。一方、電卓やパソコンのキーボードなどは、「1」のキーが左下に来ております。この二つの仕様を両立させてしまったことは、デジタル技術の黎明期における、最大の失態なのでございます。銀行のATMのように、「金額、電話番号、暗証番号」といった様々な種類の数字を扱う機械では、この数字キーの二つの仕様が、問題になってくるのでございます。

ワタクシが普段よく使うのは、三菱東京UFJ銀行のATMでございます。つい最近も内部ソフトのバージョンアップが有ったようで、画面のデザインとかが大幅に変わっております。そこで、例の数字キーの扱いでございますが、UFJのATMでは、数字入力する画面では、すべて「電話型」の配置でございます。ところが、ATMの機械の多くには、小さな電卓が用意してございます。もちろん、その電卓は「電卓型」の配置。チグハグなのでございます。

「数字を入力する画面は、すべて同じ画面を使いたい」そう考えるのは技術屋の性(さが)でございましょう。ところが、人間には「慣れ親しんだ指の感覚」というものがございます。金額を入力する画面では「電卓型」、電話番号を入力する画面では「電話型」のほうが、“しっくり”くるのでございます。すると技術屋は、「画面がコロコロ変わると、利用者が混乱するのでは」と反論することでございましょう。

その技術屋の反論を、みごと解決する方法がございます。電卓型の入力画面では、画面デザインを電卓の絵にしてしまうのでございます。同様に、電話番号の入力画面では画面を携帯電話の絵にしてしまう。不必要な「*」や「#」といったキーも、デザインとしてうっすら添えておけば、もう誰が見ても電話番号の入力画面と一目瞭然なのでございます。

そうそう、暗証番号の入力画面をどうするかという問題がございます。いっそ、暗証番号の入力画面は、数字を横一列に並べるとか、丸く並べるとか、電話型でも電卓型でもない、まったく違う並び方がいいのでございます。ポイントは、「今、暗証番号を入力している」ということが、その数字の並び型で自明に利用者に伝わるということが重要なのでございます。

さて、ワタクシが何を言いたいか。それは、画面デザインや数字の並び方で、今、何の数字の入力画面なのかが、はっきり利用者に伝わるようにするべきだということでございます。振り込め詐欺の犯人などは、まず最初に画面を英語に変えさせておいて、何の作業をしているのかを分かりにくくさせたりいたします。ATMにもう少し明示的なデザインが施されておりましたら、そのような振り込め詐欺は、かなりやりにくくなったはずでございます。

振り込め詐欺がATMの英語表示を悪用しているというのは、早くから分かっておりました。でしたら、ATMの技術者は「バイリンガル」などと気取らずに、すべてのページで日本語・英語の並列表記を採用するべきだったのでございます。また「お待たせ中」のアニメーションも、矢印が点滅するだけなんて、まったく手抜きでございます。そのとき実際に行われている作業をアニメーションで表示すべきでございます。

振り込み作業ならば、二つの通帳の間を羽根の生えたお札が飛んでいくアニメーションなどがよろしいのでございます。振り込め詐欺で騙されている人も、お札が逆方向に飛んで行くアニメーションを見れば、すぐに気がつくはずでございます。そして、いつでもすべての作業を中止できる「エマージェンシーボタン」を必ず表示しておけば、たとえ騙されそうになっても、、気づいた時点ですぐに作業を中断することも出来るのでございます。

そしてさらに、数字の並び方やボタン配列のような基本的な仕様を、すべての銀行で統一すべきでございます。様々な仕様が乱立するから、利用者側に混乱が発生する。そして、振り込め詐欺を行うような人は、その混乱につけいって悪用しようとする。残念ながら、現状のATMはスキだらけなのでございます。機械に慣れた技術者だけで設計をするのでなく、心理学や認知科学の学者なども交えた、グローバルな設計が望まれるのでございます。

人間と機械との接点を「マンマシンインターフェース」呼んでおります。このマンマシンインターフェースに統一感や区別を設けることで、人間のウッカリ操作というものを未然に防ぐことが出来るのでございます。たとえば、車のアクセルやブレーキの位置は、どの車も同じ。「つまみ」は右に回すと「大」。トイレの看板は男が「青」、女が「赤」とかとかとか...

そうそう、このマンマシンインターフェースを応用すればいいのにと思いながら、なかなか実現しないものに、エレベーターの「開」ボタンと「閉」ボタンがございます。あれ、まぎらわしいですよね。「“ひらく”ためのボタンは、“とじる”ためのボタンより必ず大きくなければならない」なんていう法律がもし有ったら、エレベーターのボタンは、ずっと、ずっと、使いやすくなっているはずなんですけどねぇ。


2009-03-03 かわさきりおんが、今月いっぱいで退店いたします

本日は、非常に寒い一日でございました。こんな日はだいたいお店は暇になるものでございまして、夕方から夜にかけてはのんびりしておりました。こんな天候の悪い日にも足を運んでくださいましたお客様、ありがとうなのでございます。

さて、当店の「かわさきりおん」が、今月いっぱいで退店することになりました。公休日の関係で、3月29日の日曜日が最後の出勤日になります。あと1カ月足らずの出勤ですが、みなさま方、よろしくお願いします。


2009-03-04 田中角栄という人は、大悪と大善を両方ともやっちゃったのでややこしい

エヘヘ、政治の世界は面白くなってきましたねぇ。民主党の小沢さんの秘書が逮捕されたとのこと。いや、誤解を招くといけませんのであらかじめ断っておきますけど、ワタクシ、別にどこどこの政党を支持しているとかはございません。ただ、今まで防戦一方だった側が、この件で一気に鬼の首を取ったような勢いでまくしたてております。そんな方々にこんな言葉をお送りいたしましょう。「あすは我が身」という語でございます。

今回の逮捕がいったいどれほどの大事件なのかは分かりませんが、政界のみなさま方、みんな叩けばホコリが出る体のはずでございますよねぇ〜。政界の世界でも「清く正しく美しく」というのが「理想」ではございましょう。ところが、現実問題として、そんな“きれい事”だけではすまされないのでございましょうね。ワタクシ、素直な意見を言わせていただければ、多少の「汚いこと」というのは、有る意味「必要悪」だと思っております。

たとえば、一般的には政界とゼネコンとの癒着はよろしくないことでございますよね。でも、もし大きな風災害などが起きたときに、「重機を出せ、仮設住宅を作れ、普段いい思いをしているだろ、こんな時こそ一肌脱げ」とゼネコンを一喝して動かせる政治家がいたとしたら、それはそれで「有り」だと思うのでございます。つまり、将来を見据えた大きな善のためには、目先の小さな悪は“いたしがた無い”こともあるという考えでございます。

ねじれナントカになってから、政治家の皆さん、実に混迷していらっしゃいますよね。そんなのを見ておりますと、国政を進めていく政治力には、有る程度の「独裁的」な構造は必要かな、なんて思ったりするのでございます。もちろん、独裁はいけないことでございますよ。じゃぁ、民主主義っぽく多数決で決めましょうってことになると、目先の頭数(あたまかず)を獲得することばかりにご執心。肝要なのは、政治家の皆さんに「大きな善」を見据えたマクロな眼識が有るかどうかなのでございますけどねぇ。

最近の政治家の度重なる失言などを見ておりますと、あまり“したたかに”言葉を話しておりませんよね。これは、俗に言う「たぬきオヤジ」と呼ばれる人が政治家に少なくなったのでしょうか。国を動かすような人には、多少の「アク(灰汁?、悪?)」が必要なのかもしれませんね。そうそう、先日の酔っぱらって会見した大臣も、大きな善を見据えた業績を残していれば、酔ったぐらいの小さな悪は見逃してもらえたかもしれないのにね。


2009-03-05 新人、体験入店中でございます

え〜と、毎日、ここを覗いていらっしゃる方にはお見通しでございましょうが、この3月5日分の日記は、実は3月8日に書いております。ということで事後報告になってしまうのでございますが、3月5日から新人が入店しております。

プロフィール欄を見ていただくと分かりますが、まだ名前が未定になっております。また、写真も顔にぼかしを入れております。これは、この新人が一週間の体験入店という形になっているからでございます。本格的に採用となったときに、名前と写真をアナウンスするつもりでございます。

この新人、風俗というお仕事に関しましては他店で経験しておりますので、まったくの初心者というわけではございません。ですから、「新人」というよりは、他店からの「移籍」と言った方が適切でございます。どうぞ、安心してお入りくださいませ。

では、よろしくお願いします。体験入店期間終了後の3月12日以降の出勤に関しましては、3月10日〜3月11日ぐらいにはっきりとしたことがアナウンス出来ると思います。ではでは...


2009-03-06 「Villeroy & Boch」というブランドだそうでございます

本日は、東京へ出張なのでございます。金曜日の新幹線は、行きも帰りも混み合うのでございます。これだけ情報網が発達した現代でもなお、これだけの人がわざわざ移動しなきゃいけないのかと、名古屋駅の雑踏にもまれながら考えておりました。

もうね、東京、どしゃ降り。ビッタビタなのでございます。スニーカーには水が染み込み、靴下までびしょ濡れでございます。その濡れた足のまま我慢して、帰ってきたのでございます。帰路の新幹線の中の1時間40分、実に足が気持ち悪かったのでございます。

広告代理店の人たちと打ち合わせをしたのでございますが、たまたま入ったのが東京駅の大丸の中の喫茶店。そこの喫茶店で使っているコーヒーカップが、これまた独創的。変わったデザインでありながら持ちやすく実用的でもある。コーヒーの美味しさにも助けられ、大きなマグカップのコーヒーを、二杯も頂いたのでございます。

ふと見ると、そのコーヒーカップが店内の壁に陳列されている。店員さんに、カップの販売もやっているのかと聞いてみると、このカップ、ブランドもののカップだそうで、大丸の9階に売っているとのこと。あぁ、行きましたとも、9階へ。打ち合わせ終了後、速攻で9階まで上がり、さっそく購入してまいりました。喫茶店で使用していたカップは白無地でございましたが、ワタクシが購入したのは同じデザインでかわいらしい絵柄のもの。恋人でもいれば二個セットで購入するところでございますしょうが、あいにく今のワタクシは独り身。自分の分のひとセットだけ、購入したのでございます。

あと、次の予定まで少し時間がありましたので、同じ大丸で開催されておりました『ミロ展』を鑑賞してきたのでございます。その他、用事を二つほど片付けて、バタバタと日帰りで帰ってきた、忙しい一日でございました。

コーヒーカップの写真


2009-03-07 ♪勝ったぁ〜、負けたぁ〜と、騒いじゃい〜るぅがぁ〜

よくバラエティー番組などでは、「子供と動物(の人気)にはかなわない」なんてぇことを申しまして、子供や動物の出演にベテラン芸人がお株を奪われてしまうなんてぇことがございます。そんなことが風俗店でもございまして、皆が注目するような野球やボクシングの中継があったりいたしますと、その時間帯だけポッカリと暇になったりするのでございます。

本日の夜は、日本と韓国の野球の試合がありまして、みなさん、そのテレビ中継を見るためでしょうか、夕方まではすごい混雑ぶり、そして野球中継の時間帯は閑古鳥が鳴くという、まぁ想定の範囲内の一日でございました。

野球中継、見ておりましたが、まぁ日本の放送局なので日本のチームを応援するのは当たり前なのでございましょうが、それにしてもあからさまな偏向実況に、ちょっと「オヤッ」と思うのでございます。そういえば、亀田兄弟のボクシングの試合でもそのような偏向実況が行われたような覚えがございます。かつて「前畑ガンバレ!」と叫んで大問題になったオリンピック中継もありましたが、公平中立を美徳とするスポーツ実況の精神は、もはや過去のものなのでございましょう。

プロ野球で言いますと、やはり名古屋では中日戦が放送されることが多いものでございます。そして、多重音声の裏側などで「ドラゴンズ応援放送」なんてものがよくあるわけで、このように裏側で趣向を凝らしたことをやる分には、いささかも問題はないと思いますよ。しかし、誰が聞いているか分からない主音声では、誰が聞いても当たり障りのない中立な解説が望ましいと思ったりするのでございます。

スポーツというのは、どちらが勝つか分からないところに面白みがあるわけでございまして、両者・両チームが全力を出して戦う姿、そのありのままを見ることに感動があるわけでございます。「ありのまま」というところが感動のツボでございまして、本当にいい試合であればどちらが勝っても感動できるというのも、全力で対戦するありのままの姿が、“すでに美しい”からでございます。その「ありのままの美しさ」に注目しているのならば、偏向した実況などは出来ないはずでございます。

実況が偏向してしまうのは、勝ち負けに拘(こだわ)りすぎているからではないでしょうかねぇ。スポーツの感動というものは、勝ち負けだけではないのでございます。そうそう、朝青龍のガッツポーズが問題になりましたが、そもそも日本古来のスポーツがガッツポーズなどを戒めているのは、敗者の心への気配りという点にあるのでございます。技術や腕力で優劣を決めるのを「スポーツ」と定義するならば、心と心が戦いあうのが日本独特の「道(どう)」という考え方でございます。柔道、剣道、合気道、み〜んな「道」という字が使われているでしょ。あとおまけで華道とか。

スポーツ中継ってのは、中立な実況で見た方が何百倍も興奮できると思いますよ。ありのままを見、ありのままの結果を受け入れる。「スポーツを楽しむ」ってのは、そのありのままの姿にあると思うのでございます。


2009-03-08 鼻炎カプセル、限度いっぱいで服用中でございます

なんか、今日は鼻水がすごい。先日まで苦しんでいた喘息がやっとおさまり、「あぁ、今年の喘息は短かったな」なんて思っていたら、今日は鼻水が出まくりなのでございます。鼻づまりでしゃべりにくいのなんの。電話で変な声を聞かせちゃったお客様、フロントで鼻をすすりながら応対してしまったお客様、失礼いたしました。ただいま、薬、鼻腔洗浄剤、ティッシュペーパーなど、あらゆる方法を駆使いたしまして、鼻水解消に取り組んでおりますです。


2009-03-09 2号店再開の準備をしております

不思議なもので、太陽の黒点が非常にゆっくりした周期で増えたり減ったりするように、風俗店のコンパニオンも、周期的に増減を繰り返します。当店はちょうど今、増えている時期なのでございましょうか。ちょっと1号店だけでは手狭になっておりますので、ただ今、眠らせている2号店を再開する準備をしております。今月の下旬か来月の上旬ぐらいには再オープン出来るのではないかと考えております。ということで、再オープンいたしましたら、1号店、2号店ともども、よろしくお願いするのでございます。


2009-03-10 体験入店の新人さん、正式採用でございます

ただ今体験入店中の新人さん、正式に採用になりました。出勤日は<水・木・金・土・日>ということに決まりました。明日から3月17日までお休みを頂きまして、3月18日の水曜日から、本格的に出勤いたします。名前も決まっておりますし、顔出しも可能な子ですので、準備が出来しだい、ホームページの方で名前と写真を掲載させていただきます。ではでは、よろしくお願いします。


2009-03-12 歯科医院とラブホテルの共通点、さぁな〜んだ?

本日は、朝いちばんから歯の治療。ちょっと前の定期検診で虫歯が見つかり、本日はその仕上げの日でございます。最近の歯科治療はバンバン麻酔を打ってくれるので、昔に比べるとかなり楽ちん楽ちん。ただ、麻酔が効いてくるまでの放置プレイの間は、ちょっと退屈なのでございます。

ワタクシが行っている歯科医院、壁とかインテリアには凝っているのに、天井が全くの普通なのでございます。ワタクシも自分のお店の内装とか業者にお願いしたりしておりますので、内装には多少の見る目を持っているつもり。上等な壁紙を使ったお金をかけた内装なのに、天井だけは一番安いオーソドックスな白い壁紙を貼っております。照明も、壁には高価なインテリア照明を使いながら、天井だけ一般の事務所にあるような普通の蛍光灯でございます。

普通の内装工事でしたら、これはこれである意味OKなのでございます。壁や床は普通よく目に付きますが、天井までマジマジと見る人は少ないのでございます。ところがどっこい、歯科医院というところは、歯科医院だけの特別な事情がございます。そう、患者さんは上を向いてしまうのでございます。当然、治療時間のほとんどの間、患者さんは天井と相対することになるのでございます。歯科医院は、天井こそ、工夫を凝らしお金をかけるべきところ...かもしれないのでございます。

ワタクシはこれと同じような感覚を、ラブホテルで感じたことがございます。ラブホテルってのは、その滞在時間の多くは天井を見つめたままでございます。ですから、おしゃれなラブホは、天井まで絶対に手を抜いておりません。さまざまな工夫をしております。

ということで、当店も事情は同じ。ご来店されたお客様の中には気づいた方がいらっしゃるかもしれませんが、ワタクシも当店の天井には、やはりいろいろ工夫をしております。まぁ、なんですね。歯科医院へ行って、その天井に文句をつけてしまうなんてぇのは、職業病なんでしょうかねぇ?


2009-03-13 血液汚れは時間との勝負、タ〜イムッ、ショック!

あ゛〜〜、鼻がムズムズするのでございます。もうね、あまり激しく何回も鼻をかんでおりましたら、鼻血まで出てくるしまつ。白いTシャツを真っ赤な鮮血で汚してしまいまして、慌てて洗ったりしております。そうそう、血液汚れはお湯を使っては駄目ですよ。付着してすぐならば、大量の水で洗えば十分落ちるのでございます。時間が経ってしまったものは漂白剤をつけて軽くもみ洗い、そして洗濯でございます。

お店のシーツなども、血液汚れというのが一番やっかいでございます。コンパニオンによく注意していてもらい、血液で汚れた場合は、すぐに交換・洗濯でございます。血液というのは、時間がたてばたつほど落ちにくくなるので、お店としても注意深く対処しております。

シーツが血液で汚れると聞くと、「そ、それ、どんな大事件」と思われそうですが、以外とさまざまな要因で血液は付いてしまうのでございます。おっきなチンコでアナルが切れてしまうなんてぇこともまれにありますが、多くは、手や足の傷からの小さな血痕でございます。また夏場ですと、“あせも”などをかきすぎて血が滲んでしまい、それが原因ということもございます。

血液汚れというのは、非常に気持ち悪いですよね。ですから、絶対に見落としの無いように注意しております。そして見つけた場合は、迅速に交換・処理しております。どうぞ、ご安心ください。また、お客様で手や足などに傷がある場合、バンドエイドとか貼っていてもシャワーで濡れて外してしまいますよね。その様な場合には、バンドエイドなど用意しておりますので、お店あるいはコンパニオンにお申し付けくださいませ。


2009-03-14 上原のぞみ、次回作撮影のため、三日ほどお休みです

本日から「上原のぞみ」がお休みを頂いておりますが、今回は東京でのAV撮影のためのお休みでございます。新しいDVDのタイトル・発売日など決まりましたら、アナウンスさせていただきます。

そして、「上原のぞみ」が前回撮影したAV(RADIX 『初嬢≪える&のぞみ≫』)ですが、問屋と当店とのお互いの勘違いで入荷が遅れてしまいました。今、急ぎ再発注して入荷を待っているところでございます。「実物」が入荷いたしましたら、それもアナウンスさせていただきますので、よろしくお願いします。


2009-03-15 桜の花弁、茶に浮いて、いちまいにまい

トイレの中に小さな花瓶を置いておりますが、お客様がトイレを使用中に、その小さな花瓶が倒れてしまったようで、お客様は洋服など濡らしませんでしたでしょうか? 挿してあった花が桜の小枝だったので、引っかかったかもしれませんね。倒れないような工夫をしたいと思います。

この桜の枝、購入したのが月曜日ですから、ちょうど一週間目でございます。花屋のオヤジに「安くしておくから持って行け」と言われ、ひとかかえほど購入してまいりまして、店内の数カ所に飾っております。花見などで桜の枝を折ったりしたら怒られてしまいますが、花瓶の桜というものは、いつも見られていいですね。この一週間は、いつ花が咲くかとワクワクしていられました。でも、花が咲いた後、散った花びらでお掃除が大変そうでございます。


2009-03-16 「くずのはみずほ」って読んでね

え〜と、業務連絡でございます。先日入店いたしまして「名前未定」となっていた新人さん、名前と写真をアナウンスいたします。「葛葉瑞穂」と書いて、「くずのはみずほ」と読みます。漢字の名前は、何かと読みづらかったりいたしますので、ホームページや広告などでは、名前の方をひらがなにしたりするつもりでございます。このみずほさん、この度、大阪のお店から移籍してきたのでございます。写真の撮り方のせいなのでしょうか、以前当店に在籍していたコンパニオンに写真が似ているそうでございます(ワタクシは、そうは思わないのでございますけどね)。そのため、お客様から「以前いた○○さん?」というお問い合わせを頂いたりしておりますが、それは他人のそら似、みずほさんは名古屋で働くのは初めてでございます。みなさまがた、よろしくお願いするのでございます。ということで、業務連絡でございました。


2009-03-17 おのれ妖怪、このスポンジ攻撃を受けてみろ!

バスルームには、妖怪が住みつくですよ。垢とかヌメリとかが溜まってくると、その垢やヌメリを舐(な)めに来るですよ。目には見えないんですけどね、空気でわかるですよ。妖怪がいるところの空気は重苦しくなって、少し霧がかかったように見えるですよ。

ワタクシの妖気アンテナが、ピ、ピ、ピ、ピッ、と反応したので、ワタクシ、磨いたです、バスルームを。きのうはアネックスのバスルームを。今日はシィメイルのバスルームを。そりゃあ、妖怪が出て行くまで磨き込むのは大変なのです。外せるものは外し、動かせるものは動かし、表も裏も、徹底的に磨き込むですよ。

メラニンスポンジで擦っていきますとですね、ザラザラっとした鮫肌のような感触が、次第にツルッツルッ、そして、キュッキュキュッ、と変わってくるですよ。そのキュッキュキュッを、バスルーム全体にやるです。腰が痛くなるです。腕の力が抜けるです。でも、そのキュッキュキュッが楽しいから、ザラザラがなくなるまで、ツルッツルッ、そして、キュッキュキュッするですよ。

バスルームには、余分なデザインとか、棚とか、いらんです。壁も床も、ペッタンコでいいです。低い位置に小さな棚とか、トッテモトッテモ、掃除しにくいです。水はけがいいようにと刻んである溝とかって、カビさんや垢さんがスゴク気に入って住みついてくれたりするです。黒カビを永遠に拒絶するゴムとか目地とかを誰か発明してくれたら、ワタクシ、個人的にノーベル賞を贈りたいですよ。ほんと。

完璧に磨き込んだバスルームって、いいにおいがするです。新品のにおいがするです。重苦しい感じがなくなり、霧が晴れたように見えるです。そして、居場所を失った妖怪が、ワタクシの鼻っ先をかすめて、蒸発していくのがわかるですよ。しばらくするとその妖怪を、こんどは流しの排水溝や三角コーナーで見つけたりするです。ワタクシと妖怪との、飽くなき戦いは、永遠に続くですよ。

P.S. バスルームを設計する人がもしこれを読んでたら、どうかお願いです。ペッタンコでデコボコのないバスルームを設計してくださいです。お願いします。


2009-03-18 一年間のごぶさたでした

え〜と、え〜と、え〜と、あの〜、彼女が復帰します。とりあえず、次の土曜日と日曜日。その後の予定は全然決まっていないけど、もし出てこられるとしたら、土曜日と日曜日が有望って感じ。それで、彼女は2号店の方に出勤するから、みんな気をつけてね。え〜と、今日は、そんだけ。


2009-03-19 大きいだけでもダメ。小さいだけでもダメ。バランスだよ

猫ってのは、人間に見せている顔と、人間がいないときに猫どうしで見せている顔があるって、ご存じですか? 複数の猫をペットとして飼っていたりすると、人間には気がつかなくても、その猫どうしでは厳格な「格(かく)」の上下が決まっているそうでございます。人間の前では可愛いペットを演じている猫ちゃんたちも、人間がいなくなるとケモノの顔になり、格の高い猫が下っ端の猫の首に噛みついたりして、猫社会の上下関係をはっきりさせたりするようでございます。

人間社会も似たようなところがございまして、小さなお店の中に多くの従業員が待機しておりますと、誰が好きで誰が嫌いだとか、腹を割っているとか割らないとか、裏表が有るとか無いとか、そんな「格付け」や「レッテル貼り」をして、わざわざ息苦しい思いに自分を追い込んだりしちゃう人もいます。人それぞれみんな違う価値観を持って生きているわけで、その他人の価値観を受け入れる、あるいは自分の価値観を歩み寄らせる、ただそれだけで楽に楽に生きられるのでございますが、それがなかなか難しかったりするのでございます。

そんな腹にモヤモヤを持った皆様方も、皆、ワタクシの前では大なり小なり「いい子ちゃん」を演じております。まぁ、ワタクシは従業員より一段高いポジションにおりますので、当たり前と言えば当たり前なのでございます。もうね、誰が正しいとか、何が正しいなんて関係ないのでございます。みんな、人間の前で可愛いペットを演じている猫ちゃんと同じ。まぁズケズケ言わせていただければ、同じ穴の狢(むじな)なのでございます。

ワタクシには、従業員全員に稼がせる責任がございます。従業員全員が稼ぐためには、従業員どうしがそれぞれ歩み寄り、無意味な精神的ロスを最小限にするというのが理想的でございます。これはプロスポーツのチームなどで、選手それぞれが個人成績を追求していながらも、チームとしてみごとに機能し勝利に導くというのと似ております。一見相反するように見える個人の利益追求とチーム全体の利益追求ですが、選手一人一人が、自分の成績という局所的(ミクロ)な見地と、チームワークという巨視的(マクロ)な見地、その両方を見据えて行動できているから可能なのでございます。

ワタクシがかつて、名古屋から飛び出し東京へ挑戦したことがあったのも、自分の可能性を信じ、夢を追いかけてのことでございます。東京でボロボロになって名古屋に舞い戻ってまいりましたが、名古屋でお店を起こし、2号店を立ち上げ、さらに今でも、もっと手を広げることは出来ないかと画策しております。自分の身の回りばかりを局所的に見ていると、ちいさな人間関係に惑わされ、そのモヤモヤに縛られて身動きが出来なくなるものでございます。モヤモヤする人ほど、自分の将来や未来を巨視的に見つめ、広く大きく外へ未来へと、思いを馳せるべきでございます。何か夢中になれるものを見つけられると、意外と小さなモヤモヤなんて吹っ飛んでしまったりするものでございます。


2009-03-20 おもちゃを捨てられて、母親を恨むこともございました

コンビニで買い物をして、ふとレジ横を見ると「おはぎ」が置いてございます。美味しそうなので、それもついでに買い物かごへ入れると、店員が「お彼岸ですからねぇ」のひと言。あ、そうそう、お彼岸なのでございますね。雑用に追われる日々を送っておりまして、季節感を失っておりました。

明日からの2号店再開に向けまして、急ピッチで準備などしております。2号店の店舗は、ここ1年間ほどは従業員の寮として使っておりました。たまにのぞいて郵便物などを回収しておりましたが、あらためてメンテナンスをいたしますと、驚くことがイッパイなのでございます。

共同で大勢が使っておりますと、所有者の分からない「忘れ物」がどんどん溜まっていきまして、いつの間にかお店の中が「忘れ物」だらけになっていたりいたします。シャンプーの空瓶やスリッパなんてのはまだ可愛らしい方。1年以上前の食べかけのパンや口の開いたスナック菓子、こびりついたキャラメルかキャンディーの跡、そういったものが、“実に不思議な場所から”現れたりいたします。きっと、小さなお子さんをお持ちの主婦は、こんな感じで子供部屋の掃除をしていらっしゃるのでしょうか?

本日は2号店再開のための準備でございますが、1号店の方も、時々、ワタクシ自らの手で「忘れ物」の大掃除を行います。出しっぱなしのもの、賞味期限の切れた飲食物、持ち主が忘れていなくても、忘れられているとしか解釈できない放置物は、容赦なくドンドン捨てます。従業員には申し訳ないと思うのでございますが、不要品や忘れ物を含め、お店の中に私物が増え過ぎますと、店舗内に「生活感」という空気が漂い始めるのでございます。

お店というのは、お客様にとって「非日常の空間」で有るべきだと思っております。と同時に、従業員が働きやすい環境にすべきだとも思っておりますが、あまり居心地が良すぎると、今度は「生活感」という「非日常」に相対する要素が出てまいります。そのバランスを取り直すためにも、時々、心を鬼にして、「忘れ物」の処分を行っております。

子供の頃、おもちゃを出しっぱなしにして母親に捨てられてしまったこととかございませんか。うちの従業員は、ワタクシのことを、おもちゃを捨てる母親のように見ているのでございましょうかねぇ。

おはぎ


2009-03-24 逆境の中で見えるものもあり、逆境の後に見えるものもございます

WBC、優勝おめでとうなのでございます。イチロー選手、なんだかんだ言っても、結局一番おいしい役どころをかっさらっていってしまうのは、生まれ持った強運のなせる技でございましょうかねぇ。今回のイチロー選手、非常に調子が悪かったのでございますが、人は逆境のときにこそ、その本性が現れます。結果が出なくても一番に球場に入り、黙々と練習に励んでいたそうでございますが、むしろそういった逆境に苦しむイチローであったからこそ、若手選手への影響は大きかったかも知れません。

また、イチロー選手、大会前にさんざん大風呂敷を広げてしまい、大会中は針のむしろだったと思われます。この「針のむしろ状態」を味わうということも、イチロー自身にとって良い収穫だったのではないでしょうか。そういえば清原選手も最後のシーズンは出番も少なくなり、もっぱらダッグアウトでニコニコするムードメーカーに徹しておりました。「良い役者は背中で演技する」なんて言いますが、「良いプロ野球選手は、グランドの外でも重要なプレイしている」と言えるかも知れませんね。

さて、イチロー選手の言葉で、「(バッターボックスで)いろいろ考える時には、あまり良い結果が出ない」という語が、ちょっと気になったのでございます。実は、芸術の世界でも、舞台や本番でいろいろ考えるようだと、結果はあまりよろしくございません。「考える」という作業は、練習のときにやり尽くすものなのでございます。そして、本番では、ひたすら練習で覚えたことを「忘れる」ことに専念するのでございます。忘れていても体や口が自然に動くほどまでに、練習時に体に染み込ませることが肝要なのでございます。

本番では「無の境地」が一番でございます。何もかも空っぽにすると、「芸術の神様」が降りてまいります。そして、練習のときには思いもよらなかったような感覚で本番を演じたりということもございます。芸術の神様というと何やら神秘的でございますが、無の境地に至ることで余分な力が抜け、外界からの刺激に敏感になり、より速く、しかも最小限の力で反応できる。そういったメカニズムではないかと考えております。もっとも、この空っぽにするという作業が、至難の業なんでございますけどね。

練習で動きを体にすり込ませ、本番で無我になる。イチロー選手は、こういった作業を自然に行っているのかも知れませんね。まぁ、何はともあれ、イチロー選手があの場面で決勝打を打てて良かったのでございます。もし、今回、イチロー選手に良い結果がひとつもなかったら、もしかしたらイチロー選手の選手運命を変えていたかも知れません。野球の神様は、まだまだイチロー選手に追い風を送っているようでございます。


2009-03-25 ちょうど4年が経ちました

あるとき、あるジャングルの、ある村で、それはそれはかわいらしいライオンの子が誕生しました。その子の名前は「レオ」。レオというのは、いちばん強いライオンにつけられる名前です。

その名のとおり、レオは強くたくましく育っていきました。しかし、ひとつだけほかのライオンと違うところがあったのです。実は、レオはヒョウとライオンとのあいだに生まれたレオポンという変った種類のライオンだったのです。

都会の動物園ならば、レオはきっと人気者になったことでしょう。しかし、ジャングルの中では、珍しい動物というのは仲間はずれになってしまうのです。レオはライオンの仲間にも、ヒョウの仲間にも入れてもらえませんでした。レオは悲しくて涙がでました。ひとりぼっちになってしまったレオは、旅に出ることにしました。

いくつかのジャングルと、いくつかの川を越えると、ある村に着きました。その村にはライオンもヒョウも見あたりません。「ここでなら誰かと友達になれるかもしれない」。そう思うとレオはうれしくなりました。

レオは、村の住民と少し仲よくなりました。けれど、あるちょっとしたことで、レオはツメとキバを見せてしまいました。すると村の住人は驚いて逃げていってしまったのです。この村の住民はツメとキバのある動物を見たことがなかったからです。

悲しくなったレオは、またいくつかのジャングルと川を越えて、ちがう村にやってきました。

その村では、旅の途中でつかまえたたくさんの獲物をみんなにプレゼントしました。しかし、村の住人は誰もお肉を食べなかったのです。お肉は腐り始め、住民は嫌な顔をしました。レオはまた悲しくなって、その村を去りました。

レオは、友達が欲しくてしょうがないのに、その友達をつくる方法を知らなかったのです。

またレオはひとりになりました。レオはひとり旅の途中、空に浮かぶ雲を見上げながら考えました。「空を飛びたいな。あのフワフワの雲に乗りたいな」。そんな思いをはせながら、さらにいくつかのジャングルと、いくつかの川を越えていきました。

ひとりでジャングルの中を行動するというのは、とても危険なことです。ひとり旅を続けているあいだに、レオはどんどん警戒心が強くなってしまいました。そして、かわいらしかった丸い目も、とんがった野生の目に変ってしまっていました。

ジャングルの中では、何日も獲物がとれない日が続いたりします。何日もお水を飲めない日が続いたりします。そんな生活をしているうちに、レオの内臓はボロボロになってしまっていました。そして、ときどきお腹が痛くなったりするのを、レオは少し気がかりにしていました。

長い長い旅の末、ある居心地のよさそうな村に着きました。しかし、すでに野生の鋭さを持ったレオは、ここの住民とも衝突してしまいました。ひとり旅に慣れてしまっていたレオは、また違う村へ行けばいいと考えていました。

そんなレオを見かねて、村の長老がレオに話しかけました。「レオや、おまえは本当は正義感が強く、思いやりのある子なんじゃぞ。しかし、その思いやりを押し売りしてしまうじゃろ。自分の思いを半分伝えたら、相手の思いを半分聞いてみてはどうじゃ?」。

レオは、友達の作り方がすこし分かったような気がしました。そして、この村にずっと住みたいと思うようになりました。自分のねぐらをつくり、村の仕事もきちんと手伝うようになりました。

友達も増え、いつしかレオのとがった目は、かわいい丸い目に戻っておりました。食べるものの心配はもうありませんでしたが、さらにひどくなるお腹の痛みだけが、レオの唯一の気がかりでした。

実は、レオの内臓はそのころ、もう限界に来ていたのです。ある朝、その内臓が最後の悲鳴をあげました。レオのお腹を突き刺さるような痛みが走り抜けました。

レオは、しばらくその痛みをがまんしておりました。すると、スッと楽になったのです。レオは、自分の心から自分の体が離れていくのを感じました。気がつくと、レオは空を飛んでおりました。

レオは、なんだかワクワクとうれしくなってきました。その喜びが、空を飛べたためなのか、痛みから解放されたためなのか、あるいは友達をつくることができたからなのか、それは、レオ自身にもわかりませんでした。

レオはうれしくて、村の中を何回も走り回りました。そして、ゆっくりと、上空へ駆け上がっていきました。駆け上がる途中、ちょっと下の方をのぞきこみ、そして村のみんなに言ったのです。「みんな〜、楽しかったよ〜、ありがとう〜」。

そして、レオはフワフワの雲でしばらく遊んだ後、さらに上へ駆け上がっていきました。そう、やさしく微笑みながら・・・

(2005年9月発売『シーメール白書』Vol.75、『名古屋発あなたへ』第22話「レオ」より転載)


2009-03-26 「上原のぞみ」のAV、入荷いたしました

以前ご案内しておりました「上原のぞみ」出演のAVですが、入荷いたしました。あと、ついでと言っては何ですが、『愛!ニューハーフ Vol.4』も入荷しております。1号店のフロントに置いてありますので、よろしければどうぞ、お求め下さい。どちらも定価販売ですが、当店の割引券(すべてのコースで¥1,000引き)付きですので、非常にお得です。

  • 『初嬢≪ニューハーフ≫ える&のぞみ』¥4,800
  • 『愛!ニューハーフ』Vol.4 ¥2,800

製品画像


2009-03-27 東京へ行っていた「夢乃みずき」が復帰いたします

え〜と、またまた業務連絡になっちゃうのでございますが、「夢乃みずき」が当店に復帰いたします。4年ほど前に当店に在籍し、東京のお店に移籍していったのでございますが、この度めでたく、復帰いたしました。東京でいろいろ体験をし、一回りも二回りも大人になって帰ってきたようでございます。復帰したみずきさんを、よろしくお願いします。


最新 追記