最新 追記

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2008-08-01 バスルームには、殺風景が似合う

高温多湿のこの季節には、バスルームの掃除が大変でございます。ちょっと気を許すとすぐにいろいろな妖怪がバスルームにとりついてしまうのでございます。こまめに掃除をして、そんな妖怪たちを追い出すのでございますが、ユニットバスの、あの至れり尽くせりの物置台やオシャレなデザインが、その妖怪退治に大きな障害となるのでございます。

バスルームは何にもない、殺風景がいいですよ。その方が掃除がしやすいです。もうね、物を置く台も、こじゃれたデザインもいらんです。バスルームのメーカーさん、掃除をしなくていいバスルームってのを、発明してくれませんかねぇ? エッ? 横着だって? そうですね、というわけで、今日もまた妖怪退治に精を出すのでございます。


2008-08-02 ラミパス・ラミパス・ルルルルルー

漫画家の赤塚不二夫さんが亡くなられました。晩年は闘病生活が続いておりましたので、若い人はこの人を知らないかもしれませんね。

この人の漫画でいちばん印象に残っているのは、チャップリンの「街の灯」を「おそ松くん」のキャラクターで時代劇風に書き上げた長編作品でございます。それがチャップリンの焼き直しだということも知らず、感動して、何十回も読み重ねた覚えがございます。ワタクシがまだ、6〜7歳のころでございます。

あと、「ひみつのアッコちゃん」の変身には、ワクワクしたものでございますね。そのころから、女の子になりたい願望はありましたので、コンパクトで変身するアッコちゃんの姿を、自分に重ねておりました。

赤塚画伯のご冥福をお祈りいたします。


2008-08-03 “LD”、未だ健在なり

お店のDVDプレーヤーが故障いたしましたので、ビックカメラまで買いに行ったのでございます。売り場に様々なプレーヤーが並んでいる中で、ふと下の方に目を下ろすと、なにやら懐かしいシャンパンゴールドの鈍い輝きが目にとまったのでございます。そこには、今時珍しい大作りなプレーヤーが、ワタクシの方を見上げるようなおもむきで鎮座しておりました。そう、あの、あの、パイオニア製のレーザーディスクプレーヤーでございます。もうね、うれしくてうれしくて、一台買って帰ろうかと思いましたが、そこは本来の目的ではございませんので、グッとこらえて、目的のDVDプレーヤーを買い帰ったのでございます。

東京にいた頃は、毎週のように秋葉原へ通って、レーザーディスクのソフトを物色しておりました。本当に、レーザーディスクにはお世話になりましたね。10年前に購入したレーザーディスクプレーヤーが、今でも我が家で頑張っております。もし、そのプレーヤーが壊れていたら、ビックカメラで見つけたプレーヤーを衝動買いしていたかもしれませんね。


2008-08-04 スポンサーのご厚意により……

本日は、「山本昌の日」でございましたね。200勝、おめでとうなのでございます。山本昌もスゴかったですけど、それを中継していた東海テレビもスゴかったですねぇ。本当に最後のこの一球で終わるというその瞬間、最後のバッターが打ち上げた瞬間に、プツッっとCMに切り替わりましたからねぇ。一昔前なら、「スポンサーのご厚意により」という決まり文句で延長したのでしょうが、最近は野球中継の延長って、少なくなりました。野球中継が、それほど視聴率を稼げなくなったのでしょうね。

アメリカンフットボールのように、テレビの放送時間に合わせて試合の流れをコントロールするというようなことが、野球でも出来るといいのですけどね。そういえば、来る北京オリンピックでございますが、これも、アメリカのテレビの放送時間に合わせて、試合開始の時間が決められてしまうのでしょうかねぇ? アメリカのゴールデンタイムに生放送で流そうとすると、アジアでは昼過ぎから夕方に相当しますから、まぁ実害はないのかな、今回は。


2008-08-05 地名、あれこれ

初めていらっしゃるお客様を電話で誘導しておりますと、お店付近の地名の読み方に関して、アレッと思うことが、時々ございます。名古屋に住んでいる者にとっては、いたって当たり前の読み方が、初めて名古屋を訪れる方にとっては、意外と難しかったりいたします。

「葵」という字で悩まれる方がいらっしゃいますが、まぁこれは、交差点の小さな表示板が読みにくいというのが原因かと。あと、「東栄(ひがしさかえ)」というのを「とうえい」と読まれる方もいらっしゃる。これは仕方ないですよね。「栄(さかえ)」という地名を知っていればこそ、「ひがしさかえ」という読みが想像できますが、普通に読んだら「とうえい」ですからね。

名古屋の地名案内は、外来者にとってまだまだ不親切だと思いますよ。ひらがなで表記した方が分かりやすい地名は、どんどんひらがな表記にすべきでございます。基本的に名古屋の文化には独善的な傾向がございます。地名表記ぐらいは、もっとグローバル感覚でいて欲しいものでございますけどねぇ。


2008-08-06 固い番組で、柔らかな歌声を聞く

NHKの『視点論点』というたった10分ほどの番組がございます。本日は、ナターシャ・グジーというウクライナの歌手が出演しておりました。流暢な日本語で、ご自分の被爆体験を話しておりました。

彼女は、6歳の時にチェルノブイリの事故で被爆したそうでございます。政府には「三日間で戻ってくるから何も荷物を持つな」と言われ手ぶらで避難をしたまま、その後、二度と、その思い出の故郷に帰ることは許されなくなったそうでございます。住民が避難したその故郷は、建物も森もすべて土の中に埋められてしまったとのこと。そういった話を、感慨深く語っておりました。

たった10分の番組ですが、彼女は歌を歌いました。映画『千と千尋の神隠し』の主題歌、『いつも何度でも』を歌ったのでございます。彼女の歌う日本語の歌の、その美しいこと。言葉のひとつひとつを、大事に大事に歌ってくれている。その歌唱力のすばらしさに、ワタクシ、聞き惚れてしまったのでございます。

この時期は原爆がらみの番組が多いものでございますが、そのようなお堅い話題の中に、ひと筋の清涼感を感じました。たった10分の短い番組ではありますが、この番組、侮れないのでございます。


2008-08-07 そろそろ、オリンピックモードかな?

北京オリンピックは、開会式を目前にして、すでにサッカーの試合は始まっているようでございます。その影響なのでしょうか、本日は夜の9時ぐらいまでのんびりとした雰囲気が続いたかと思うと、急にドカドカっと同じタイミングで一斉にお客様がいらっしゃいました。みなさん、試合の結果を気にしながら来店されたのでしょうかねぇ?

オリンピックのような大きなイベントがあると、普段とはお客様の流れがガラッと変わります。よく「何時ごろが空いてますか?」といった質問をいただくのですが、オリンピック期間中は、普段以上にまったく予想がつきません。まぁ、やりたいときがやりどき。お好きな時間にいらっしゃって下さいませ。


2008-08-08 「眠れる獅子」と言われるゆえん

北京オリンピックの開会式を、仕事の合間にチラチラ見ておりました。まぁ、そのハンパ無い規模の人海戦術のすごさには圧巻でございます。次々と出される演目が、すべて数千人という規模で行われておりました。いったい何万人の人が出演したのでございましょう。控え室は大変だった事でしょうね。

かつて中国は、「眠れる獅子」と呼ばれておりました。この開会式のような人の層の厚さと団結心を見せられますと、その「獅子」と呼ばれたゆえんも分かる気がするのでございます。今の日本には、あれだけのイベントを催すパワーはあるでしょうか? 東京と福岡が8年後のオリンピック誘致を立候補しておりますが、今後の開催国は大変かも知れませんよ、比較されますからねぇ。


2008-08-09 「まさかの銅」って、どんだけ〜

女子柔道の谷亮子さんが、銅メダルの結果に終わったそうでございます。テレビのニュースでは「まさかの銅」などと報道しておりました。「まさかの銅」って、あんまりなのでございます。銅メダルということは、世界中で3番目っていうことでございますよ。それってスゴイでしょ。しかも彼女は5回目のオリンピック。すでに16年間もオリンピックに出場し続けて、毎回メダルを持ち帰っているのでございます。

否定的な表現のニュースにした方が視聴率が上がるとか、新聞や雑誌が売れるとか、そんな風潮での「上から目線報道」が多い昨今でございますが、素直に「おめでとう」って言ってあげればいいのにね。


2008-08-10 柔道・水泳人気は、やはり強いね

今日は、マタ〜リとした一日でございました。やはり、オリンピックの柔道と水泳が行われているからでございましょうか。こんな日は、いそいそとお店の掃除に明け暮れるのでございます。もう、ほんと、お店が汚れるのと壊れるのは、ハンパない勢いでございますよ。掃除していくそばから、汚れていく。補修するそばから、古いものが壊れていく。スペイン・バルセロナの聖サクラダ・ファミリア教会が、「建築中なのに、初期に建築した部分の補修を同時に進行している」って聞いて、「あぁ、なんか似てるね」って、思っちゃったのでございます。

そうそう、Googleのトップページのバナーが、オリンピックに合わせて毎日変わっております。なんか楽しいですよ。


2008-08-11 今は〜、もう秋〜

6月から7月にかけて「我慢できない暑さ」が続いておりましたが、ここ数日前からその暑さが「我慢できる暑さ」に変わっているような気がいたします。オヤッと思って調べますと、暦の上ではすでに秋なのでございますね。

夏と冬はいつも忍び寄るように近づいてきて、気がつくとすっかり飲み込まれていたりするのですが、春と秋は突然やってきて、足下から見上げていたり、軽く頬をタッチしたりして到来を知らせてくれます。残暑厳しき折でございますが、みなさま方、ご自愛下さいませ。


2008-08-12 パロマの不完全燃焼事件が、我が家にも飛び火

ワタクシの住んでいるお部屋のガス給湯器が壊れたのでございます。調べてもらったら、15年ほど前の機種だということで部品交換もままならない。では取り替えかと思いきや、ビルが古いので現在主流の強制排気型の給湯器は取り付けられないとのこと。ではでは今まで通り、自然排気型のに交換すればと尋ねますと、数年前のパロマの不完全燃焼事件以来、その自然排気型の給湯器はどのメーカーも撤退してしまって、世の中から姿を消してしまったとのこと。さあ、どうする、どうする!?

で、サービスセンターの人といろいろ相談をしておりまして、二回りぐらい小さな給湯器なら、自然排気型のものがあるということ。しかたなく、それを取り付けることになったのでございます。まぁなんとかシャワーが使えておりますが、気になるのは、この猛暑の最中に取り付けたということ。夏は良くても、冬場は能力不足にならないかなぁと、今から半年先のことを心配しております。


2008-08-13 青にはこげ茶色がよく似合う

お化粧をしながら、こう考えた。ブルーのアイシャドウには、こげ茶色のアイラインがことに似合う。この青と茶のこの上ない安定感の理由を思いめぐらすに、青は高く突き抜ける空の青である。しこうして、一文字(いちもんじ)にきりりと伸びる茶は地平線の茶である。人類がその進化の過程において何千万年も見続けてきた空と地面とその境界線は、まるで地下水が鍾乳洞を造りあげるかの如く、じわじわとその陰影を遺伝子の深層に刻み続けてきたのだろうか。虚空に広がる空の柔軟さ、眼下に堅固たるその大地。その柔と堅の組み合わせの妙が、生命神秘の奥深くに刻まれた本能をくすぐる。かくして、青と茶の神秘的な融合が、生命を育む空と大地に由来すると達観せしとき、ふと、青の中に白のハイライトを入れてみた。雲の白である。


2008-08-14 ま・ご・は・や・さ・し・い

ローソンの「30品目バランス弁当」というものが、最近のマイブームでございます。550円という価格はコンビニ弁当としてはやや高価ですが、揚げ物を使わず、体に良さそうな食材ばかりを使ったバラエティーに富んだ盛り合わせを、楽しんでおります。量がそれほど多くないというのも、気に入っているところでございます。

若い頃、コンビニ弁当の工場で働いたことがございます。主におにぎり部門でございましたが、弁当のラインが動く時間になると、弁当部門に駆り出されておりました。ベルトコンベアーの前に5〜6人が並びまして、やや高い位置に食材の入ったステンレスの入れ物が置かれております。一人が2品目ずつの食材を担当して、ベルトコンベアーを流れてくる容器に、どんどん食材を入れていくのでございます。

私が働いていたのは、もうずっと前のことでございますので、今はもう少しやり方が違うかもしれませんね。そんな若いころの体験を思い出しながら、コンビニ弁当を食しております。


2008-08-15 見上げれば、母の顔

朝、ラジオをつけましたら、「見上げてごらん夜の星を」が流れておりました。ビギンが歌うカバーバージョンでございました。この曲を聴きながら、ふと3年前のある日の事を思い出したのでございます。

ワタクシ、3年前の正月に母親を亡くしております。火葬場からの帰り道、ボーとしながらふらりと立ち寄ったのが、名古屋市立科学館のプラネタリウムでございます。解説者の説明も上の空で、漠然と星を眺めておりました。「夕方の空」の説明が終わり、天空がゆっくりと「深夜の空」に向けて回転を始めたとき、その曲はかかったのでございます。坂本九の「見上げてごらん夜の星を」でございます。

「遺骨を持ってプラネタリウムとは、これまた異様な姿」と思われるかもしれませんが、ワタクシ、火葬場で遺骨をもらって帰ってきておりません。魂の抜け殻には何の意味もないと考えておりますので、母親のお墓も作っておりません。「鳥や魚や動物がお墓を作ったりしますか? 消えてなくなるのが自然の摂理」という考えでの遺骨やお墓の扱いなのでございますが、この件に関しましては各方面からいろいろ“おしかり”などを受けております。よい子は真似をしてはいけないのでございます。

といったことで、「見上げてごらん夜の星を」を聴くと、母親のことを思いだしてしまうワタクシでございます。ひょっとしたら、「お盆ぐらいは私のことを思い出せ」と、母親がワタクシにこの曲を聴かせたのかも知れませんね。お盆にちなんだ話題でございました。


2008-08-16 闇夜の国から二人で〜

本日は、フロントでのやり取りの途中にブレーカーが落ちてしまったのでございます。暗闇の中でお金のやり取りをさせてしまったお客様、ご迷惑をおかけしました。最近は、ちょっと涼しくなってきたかなと思っているのでございますが、その最近の方がブレーカーが落ちやすくなっております。う〜ん、難しいものでございます。


2008-08-17 のんびりなお盆でございました

北京オリンピック、本日のメーンイベントは女子マラソンでした。ということは、日程のちょうど半分を消化したのでございますね。今回のオリンピックでオヤッと思ったのは、競技の中継がそれほど多くないのでございます。テレビの番組表がびっしりオリンピック中継で埋まるかと思いましたが、そうでもないようでございます。ライブ中継と録画とを巧みに織り交ぜまして、限られた放送時間を効率よく編成しているようでございます。

お店の雰囲気も、通年とはガラッと変わりまして、忙しい日と暇な日がまったく予想つかないのでございます。ただ、全般的に、今年のお盆期間はのんびりでございましたね。みなさん、オリンピック中継をごらんになっているのでしょうか。


2008-08-18 ガス会社の中の人は大変だの巻

先日、ワタクシのお部屋のガス湯沸かし器が壊れて交換をしたというお話をいたしました。そのときにですね、非常に微細なガス漏れが見つかったようで、結局、その湯沸かし器の工事の際には漏れ場所が発見できず、本日再調査ということになったのでございます。

今日の調査は大がかりでございました。大工さん同伴でございます。壁の一部を開けまして、壁の中に眠っているガスコックを修理するということでございました。これでガス漏れが止まらなければ、ガス管の中に薬剤を注入して、管を内側からコーティングする工事をするとのこと。しかも全部無料。ここまで念入りにやるのには、やはり最近はガス会社全般が非常に厳しい目で見られているからだそうでございます。

そこで、年配のサービスマンが言った言葉。「いやぁ、昔ならこのくらいのガス漏れは放置しちゃうんですけどね、最近はガスメータにマイコンが入っているので放置できないんですよね」とのこと。放置できるような微細なガス漏れにも、ここまで念入りにやらなければならないとは、ガス会社の中の人、大変なのでございます。ボロボロのビルに住んでいて、ゴメンナサイ。


2008-08-19 ワタクシの昔のグラビアが見つかるかもネ

お店のフロントでは、ニューハーフ系雑誌の販売もしております。その雑誌のバックナンバーを譲ってくれないかと、本日、あるお客様に尋ねられました。実は、見本としてフロントに並べたものや、返品期間を過ぎた不良在庫だとかが、倉庫の中に山積みになっております。廃棄してしまうのももったいないし、ご希望の方には安くお譲りしてもいいのでございますが、なにしろかなりの量がございまして、お客様への対応方法を思いつかないまま放置している状態でございます。あと、書籍は定価が決められておりますので、本当は安売りとかしちゃいけないのですよね。そんなことも考慮に入れながら、倉庫の山の処理方法を思案中なのでございます。


2008-08-20 お役所、まるもうけ

最近は、各種支払いをコンビニで出来るようになったので、便利なのでございます。コンビニで先払いして、後から商品を送ってもらうなんてことも出来るのでございます。コンビニのあの支払い代行業って、コンビニはいくら儲かるのでしょうかねぇ? さらに、金額が高額だったりすると領収書に収入印紙を貼りますが、あの200円の印紙は、たぶんコンビニの持ち出しなのでしょうねぇ。どう考えても、コンビニが損をしているのでございます。

さらに、さらに、コンビニ先払いのような商品の場合、商品と一緒に業者からの領収書が収入印紙つきで送られてくるのでございます。つまり、ワタクシは一回の支払いしかしていないのに、収入印紙の貼られた領収証が2枚、手元に残るわけでございます。なんだか、お役所まるもうけって感じなのでございます。まぁ、こんなことを考えちゃうのも、立場的な職業病でしょうかねぇ。


2008-08-21 ソフトボールに油揚をさらわれるの巻

ソフトボール、金メダルを取りましたねぇ。おめでとうなのでございます。ソフトボールのヘルメット、あまりにもゴッツイのでびっくりしました。あのままバイクに乗れそうなヘルメットでございます。キャッチャーやアンパイアのマスク(ヘルメット)なんて、バイクのフルフェイスのそれにそっくりですものねぇ。ソフトボール、どんだけ危険なんだよって感じでございます。

昨日そして本日と、のんびりとしたあまり忙しくない日でございました。これも、ソフトボール人気に食われたのでしょうかねぇ。


2008-08-22 2010 Diet Odyssey

今朝は、近くの病院で血液検査をしたのでございます。ワタクシは接客を離れて久しくなりますので、血液検査で調べるのは、もっぱら血糖値や尿酸値といった普通のデータでございます。で、先生(女医)に「せっかく来たのだから内科検診を受けていきなさい」と言われ、検診がてら、「運動しなさい」とか「適正カロリーを超えないように」とか、いろいろ戒めのお言葉をいただくのでございます。まぁ、ズケズケ言ってもらえるというのは、ありがたいものでございます。

ここ1年半ほどでだいぶ体重が増えております。女医先生が言うには、1年半で増やしたものは、1年半かけて減らしなさいとのこと。ということで、名古屋薫、「2010年ダイエットの旅」なのでございます。いや、別に、本当に旅に出るわけではないですけどね。でも、ここのところお休みらしいお休みが少ないので、のんびり旅行にでも行きたいなというのは、ちょっとした本音でございます。


2008-08-23 久しぶりの雨、そして、強者どもの夢の跡

久しぶりの雨でございました。遅い時間はどしゃ降りになったりしておりまして、雨の中、いらっしゃって下さったお客様、ありがとうなのでございます。

北京オリンピックの日本人選手、閉会式を待たずにどんどん帰国しているんですよね。どんな閉会式になるか分かりませんが、参加する選手、あまり残っていないんじゃないでしょうか? いっそ、各国の選手がバラバラに入り乱れて入場なんてのがあったら、ほのぼのとしてていいと思うんですけどねぇ。


2008-08-24 相も変わらずの人海戦術なのでございます

北京オリンピックの閉会式を見ておりました。相変わらずの、人海戦術による壮大な閉会式でございました。こういったイベントは、いろんな意味で日本では無理でしょうねぇ。まず、あれだけのボランティアが集まらない。出演料を払うという形であれだけの出演者を集めたら、絶対に採算が合わないのでございます。それから、とにかく危険。あんな危険な演出、日本では企画の段階でまずゴーサインが出ないでしょ。といったことで、いかにも中国らしいイベントだったのでございます。

一方、お店の方はと申しますと、その閉会式が佳境を迎えている間だけ、お客様も電話も、パッタリと止まっていたのでございます。まぁその間、ワタクシも閉会式をのんびり見られたわけでございますけどね。


2008-08-25 百聞は一見にしかず

お客様を誘導するとき、「広小路葵」の交差点を目標のひとつにしてしております。この交差点、昔は角に「ビクトリアスポーツ」の大きな店舗がございまして、電話で「ビクトリアスポーツ」と申し上げれば、すぐに見つけていただけました。ところが、数年前にそのスポーツ店が閉店いたしまして、同じ場所に「レンタル収納スペース・キュラーズ」というお店が開店いたしました。ビルはまったくそのまま同じ。看板のみが変わっただけなのでございますが、そのキュラーズに変わってからは、電話での誘導で、なかなかそのビルを見つけてもらえなくなってしまったのでございます。

電話で誘導するときには、言葉だけでイメージしていただけるかどうかが、非常に重要になってまいります。「ビクトリアスポーツ」ならば、その店名を申し上げただけで店構えなどが即座に浮かぶようでございます。ところが、「レンタル収納スペース」と聞いただけでは、どんなお店でどんな雰囲気なのかということが、まったく想像できないようでございます。その結果、大きな看板が出ているにもかかわらず、なかなか見つけてもらえないということだと思います。電話の誘導というものは、なかなかに奥が深いのでございます。


2008-08-26 ♪あ〜る〜晴れた〜 ひ〜る〜さがり〜

使わなくなった洗濯機や冷蔵庫が倉庫の中に眠っておりまして、それらを処分しようとリサイクルセンターに電話をしたのでございます。すると、リサイクルセンターなるものは数年前に無くなったとのこと。現在は、その同じ業務を家電量販店が代行しているそうでございます。で、早速、ケーズデンキまで出向いて申し込み。と、その申し込んだのが二日前の日曜日のお話でございます。そして本日、我が家の不用家電数点は、ドナドナの歌で運ばれていく牛のように、業者の手によって引き取られていったのでございます。

かつての家電リサイクルセンターというものは、お役所主導の組織だったのでしょうか、その手続きも複雑でしたし、申し込んでから取りに来てもらうまで二週間ほどかかっていたような気がします。しかも、自分で粗大ゴミ置き場まで持っていく必要がございました。今回は、手続きも簡単、申し込みから二日後というスピード処理。そして、お部屋の中まで取りに来てくれるのでございます。民間委託という形になったのでしょうか、非常に良好なのでございます。


2008-08-27 富士に初冠雪...だった

「富士山に初冠雪」というニュースが、今日、報道されました。てっきり今日の話かと思いきや、今月の9日だったとのこと。なんというか、実にのんびりした発表なのでございます。梅雨明け宣言と同じで、即日にキッパリと判断を下すことができない微妙なものなのでございましょうね。

その今年の初冠雪、観測史上でもっとも早いそうでございます。それを見越してかどうかは分かりませんが、ローソンでは早々と「おでん」「肉まん」を始めております。いや、いくら何でも早すぎるのではとも思うのですが、冷房の効きすぎたオフィスなどで働くOLさん(これって死語?)が、よく買っていくそうでございます。いっそのこと、夏向きに「冷おでん」とか「冷肉まん」といった新しい食べ物を開発したらと、ふと思ったのでございますが、いかがなものでしょう?


2008-08-28 生きてるだけで、丸儲け

大変な雨でございました。名古屋市内でもかなりの深さの“水たまり”が出来たところもあったようでございます。豊橋や岡崎方面は、かなりひどいことになっているようで、被災地の方々のご苦労が思いやられるのでございます。特に、農家の方にとっては、この時期の水害は悔しいことでございましょう。

ちょうど8年前のこの時期にも、東海地方で豪雨がございました。その時は上小田井方面の被害がひどく、ワタクシのお友達のニューハーフも、その時に愛車を水没させまして泣く泣く廃車しております。今回の水害でも、多くの人が家財道具を失ったり、あるいは亡くなられた方もいらっしゃるようでございます。そんな被災地を報道するニュース番組でのあるひとコマ、マイクを向けられたおじいさんの言葉が印象的でございました。「(家財道具は)全部ドロだらけだけど、命あっての物種」と、そのおじいさんは微笑んでおりました。


2008-08-29 撮影スタジオは水びたしの巻

当店の従業員のひとりが、今日の午前に撮影スタジオに予約を入れていたそうでございます。予約の時間に行ってみると、なんとスタジオ内が水びたし。撮影機材のほとんども水をかぶった状態だったそうでございます。けっして地階にあるわけではないそのスタジオに浸水したのは、どうも共同溝に入り込んだ水がそのスタジオの天井裏に溜まってしまい、室内に降り注いだとのこと。ビルの上層とはいえ、油断はならないのでございます。

ここしばらく、ホームページの写真の更新が滞っておりましたが、従業員一同がんばって、写真を更新いたしました。これからも定期的に更新していきたいと思っておりますので、よろしくなのでございます。


2008-08-30 目を入れることで、天にも昇る境地に

昨日の遅い時間にいらっしゃったお客様が、タバコとライターの忘れ物をなさいました。そのライターが、ちょっと変わった手に入りにくいものでしたので、お客様はさぞかし気にしていらっしゃるだろうなと思っていたところ、本日、そのお客様からご連絡を頂きました。お預かりしている当方といたしましても、ひと安心なのでございます。

お客様に忘れ物をさせないというのも、サービス業としての気配りのひとつだと思っております。従業員も気をつけてはいるのですが、ほんのちょっと油断したときなどにそのような忘れ物が発生したりするのですよね。「画竜点睛を欠く」などと申しますが、お客様に忘れ物をさせてしまうと、せっかく良いおもてなしをしても非常に後味の悪い思いをします。これはお客様も同様に後味が悪いはず。忘れ物をさせないという気づかいは、竜の絵に「目」を入れるほどの重要な配慮だと思っております。


2008-08-31 写真に、撮影日を入れることにしました

先日、撮影スタジオがビタビタだったお話をいたしました。そのスタジオも次の日には完全復帰したようで、当店の従業員も無事写真を撮ってまいりました。コンパニオンの写真もひと通り更新されたことですし、今回、撮影日を写真に入れることにいたしました。各写真の右下に小さく入っておりますので、ご確認下さいませ。

ということで、8月も終わりでございます。世のお父さん方は、子供さんの宿題の手伝いで大変なのでしょうか? あるいはそういった風景は、もう過去のものなのでございましょうかねぇ。夏休みの宿題はいつも9月に入ってから始めていた名古屋薫なのでございます。


最新 追記