«前の日記(2017-04-04) 最新 次の日記(2017-04-06)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2017-04-05 【1990年以降製造であれば、組み込まれているらしい】

エレベータに乗って、うっかり違うボタンを押しちゃうときって、ありません? 1人で乗っているときなら、間違って止まった階ですぐにドアを閉めればいいだけ。で・も・ね、他の人が乗っているときだと、もうドキドキ。

「誰か、間違って押した階で、降りてくれないかなぁ」と秘かに思いつつ、降りてくれればラッキー。でも、世の中、そんなに自分の都合良く働いてくれない。間違った階で、ドアが開く。ご丁寧に、ドア横に立っている人が「開」ボタンを押してくれている。そんな時は、「アチャ~」な気分でございます。

「すいません、間違えて押しちゃいました」と、言えば済むこと。でも、エレベータの中の雰囲気って、声を出すの、勇気がいりますよね。そんなシチュエーションに、朗報。ワタクシも、今日初めて知ったのでございますが、エレベータの間違って押したボタンを、キャンセルする方法があるそうでございます。

その方法が、なんか、あやふや。メーカーごとにやり方が違うそうでございます。間違えたボタンを「二度押し」とか「三度押し」とか「五度押し」とか「長押し」とか「長押しで点滅したら一度押し」とか「開くボタンを押しながら押す」とか、あ~、混沌状態。

さっそく、身近にあるエレベータに駆け込み、試してみることに。いろいろ試してみますが、試している間にエレベータが動いていきますから、これが試しにくい。やっているうちに、何かの拍子でキャンセルされたり、点滅し始めたりするのですが、法則性が見つからない。急いで押しまくっているので、何が反応したのかが分からないのでございます。

上下に乱高下するエレベータの中で、しばらくボタンを押しまくっておりました。諦めてエレベータを降りようとすると、ドアが開いたところにはこれから乗り込もうとエレベータを待っていた人達が。あぁ、気まずい、実に、気まずい。

エレベータの中には、ワタクシしかいないのでございますよ。そのワタクシが降りた後、エレベータ内のボタンは、様々な階が押されっぱなし。もうね、ワタクシ、単なる「嫌がらせ小僧」になってしまうのでございます。入れ違いざまに「あ、ちょっとボタンを押し間違えちゃいまして」と釈明いたしますが、とても「ちょっと間違えた」というレベルの押され方では無い。

エレベータを背にして、歩く。後ろを振り向く勇気は無い。今、エレベータの中は、どんな空気になっているのだろうか。あぁ、想像するに、おそろしい。鬼のような形相で、イタズラ小僧の後ろ姿をにらみつけているのではないだろうか。あぁ、まだドアが閉まる音がしない。早く閉まってぇ~。

自分の部屋の前で体の向きを変えることが出来ない。振り向くのが恐いですし、「あの部屋の人か」と発覚するのも怖ろしい。自室のドアを通り過ぎ、ただひたすら、エレベータのドアの閉まる音が聞こえるまで、廊下の突き当たりを目指して歩き続けるワタクシでございました。いやぁ、次は、深夜に試してみましょう。昼間に試すのは、危険すぎるのでございます。

余談ですが、多人数が乗っているエレベータの中が静かなのは、日本独特とのこと。欧米では、軽く挨拶っぽく声を交わすのが、当たり前らしい。欧米人の感覚では、「声を交わすことで、安心感が生まれる」ということだそうです。

日本人って、「他人に気安く声をかけるのは失礼」って考えるのでしょうか、よほど親しい人でない限り声とかかけませんからね。その変わり、軽く会釈をしたりすることで、「了解!」のサインを初対面の赤の他人にさえ送ることができる。無言でメッセージをやり取りする日本人、欧米人から見ると「忍者」のように見えるかもしれませんね。

さて、エレベータのボタンキャンセル機能。謎の解明は、続くのでございます。ボタンがいっぱい押されっぱなしのエレベータに乗ったならば、それはワタクシの仕業かも。では、では。


«前の日記(2017-04-04) 最新 次の日記(2017-04-06)» 編集