«前の日記(2016-12-10) 最新 次の日記(2016-12-12)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2016-12-11 【優柔って悪い意味で使われやすいけど、良い面もあったりして】

今日は、ワクワクする画像をご紹介いたします。

画面奥に見えているマンションは、今、建設中で、ほぼ完成間近。手前は、コインパーキング。え? 何がワクワクするかって? それはですねぇ、そのマンションとコインパーキングを隔てている金網でございます。ワクワク。

見ての通り、透けて見える「金網」で隔てております。色は、マンションの色に合わせて、黒。いやぁ、もうね、ワタクシ、嫌な予感しかいたしません。夜間とか、「お、ここから抜けられるぞ」と、この黒い金網に突撃するドライバーがいつぞや現れるのではないか、そんな気分で、不安半分、ワクワク半分なのでございます。

実際にこの駐車場では、アクセル操作を間違えて塀に激突した事故が起きております。その事故の際も、ドライバーは高齢者でございました。いや、高齢ドライバーを闇雲に侮辱するつもりはございませんよ。ただね、形が複雑で切り返しの面倒な駐車場、黒い塀、しかも金網、う〜ん、もうね、条件が整いすぎているのでございます(笑)。

普通、ガラスのドアなどは、衝突防止のためにシールなどを貼っております。たとえば、こんなの。

こういった物に注目して世の中を見回すと、いろいろ楽しくなってくるのでございます。ドアなどに貼られたありふれたデザインのシールも、その貼られている目的が垣間見られると、ワクワクしてくるのでございます。

「機能的デザイン」とか「機能美」という仰々しい言い方も出来ますが、それほど大げさでなく「ちょっとした工夫」的な配慮、そういった心づくしに楽しくなってくるのでございますね。そして、その工夫を行った人の心に思いを寄せることで、何かしらのコミュニケーションを取ったような喜びになるのでございます。

こういった「心づくし」は、日常に溢れかえっております。そして、いつの間にか気づかずにその恩恵を受けている場合もございます。いや、むしろ、「気づかれないという事が、心づくしの本望」であるとも言えるのでございます。

「いやぁ、この仕組みは良く出来ているねぇ」と思わせるよりも、その仕組みが人の動きにピッタリと寄り添い、何も考えずにただただ使いやすい、そんな衒(てら)いのない奥ゆかしい心づくし、それこそが至高の機能的デザインだと思っております。

接客も似たようなことが有りましてね、至れり尽くせりで「この子は良くしてくれるなぁ」と思わせる接客も、もちろんございます。それとは別に、「この子といると、何の気遣いも必要なく、落ち着くなぁ」という接客も有るのでございます。

ジグソーパズルの最後のひとコマがはまるような安心感。それを実現するためには、持てなす側がコマの形に合わせて自在に形を変えられるような優柔性を持ち合わせていることも必要。端から見ると何もせず怠けているような接客に見えますが、実に高度な調整と間合いの成せる技だったりするのでございます。

なんだか、駐車場のお話から接客のお話に迷走しちゃいましたね。つれづれなるままに、では、では。


«前の日記(2016-12-10) 最新 次の日記(2016-12-12)» 編集