«前の日記(2012-05-08) 最新 次の日記(2012-05-13)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2012-05-09 【知らないうちに、ゲーム依存症になってませんか?】

アハハ、携帯ゲーム会社、一斉に「コンプガチャ」を廃止してきましたね。ゲーム会社自身も、「いつ指摘されてもおかしくない“限りなく黒に近いグレー”だ」ということを認識しておりましたよね、きっと。で、この足並みの揃い方を見るに、Xデーが来たときにどうするかを、会社どうしで申し合わせていたのかも知れません。まぁ、「指摘されるまではボロ儲け、Xデーがきたらさっさと引っ込めればいい」ぐらいに考えていたのでございましょう。「ゲーム会社、経営に大きく影響」なんて報道もございますが、各社のこの潔さから判断するに、「想定の範囲内」の出来事でございましょう。携帯ゲームの繁栄は、まだまだ続くような気がいたします。

ワタクシは、この携帯ゲームというの、大反対。携帯ゲームを「アヘン」と呼びたいくらい。でもね、「Wii」や「プレイステーション」なんていう“実体のあるゲーム機”は、特に反対しておりません。実体のあるゲーム機ならば、ゲーム開発会社だけでなく、パッケージ、印刷、運送業、販売店と、様々な業種が潤うのでございます。また、ゲームのパッケージを買いに行く人も、出かけるには交通費を使いますし、街中に出れば外食のひとつもいたしましょう。そして、飽きたゲームを売りに行けば、買い取り業者が儲かり、その中古ゲームを誰かが再び購入することになる。ひとつのゲームパッケージが世の中を渡り動き、様々なところにお金を落としていくのでございます。

ところがね、携帯ゲームは、ゲーム会社にしかお金が落ちない。「天下の回りもの」と称されるがお金が、まったく回らない。これは、マズイっしょ。しかも、パッケージがないので、ゲーム本体はただのデジタルコピー。今回問題になった「ガチャ」というものも、ゲーム会社は元手なしでいくらでもコピーを販売できる。あぁ、濡れ手にアワ商売ですなぁ。レアカードの「レア」ってのは「希少」って意味ですよ。でも、いくらでもコピーできるのだから、本来、レアでも何でもない。ゲーム会社が発行を押さえて希少価値を引き上げているだけ。こう書くと、世の中が、いかにゲーム会社に踊らされているかがわかるでしょ。ああ、危ない、危ない。法規制が入って、よかった、よかった。

携帯ゲームは、「少額で後払い」っていうのが、金銭感覚を麻痺させちゃうのでしょうねぇ。また、24時間遊ぶことが出来ることとか、仕様や当たり比率などにノータッチであることなど、法律で縛られている既存のギャンブル産業と比べると、まさに携帯ゲームは無法地帯。日本中の人々が携帯ゲームに投じているエネルギーや時間や金額を考えると、これはもう、19世紀に中国人を骨抜きにしたアヘンと同じでは、なんて思えて来ちゃうのでございます。「携帯ゲームは、アヘン」、そのうち、ゲームをやる度に「ゲームのやり過ぎは、あなたの健康と経済と人間関係を損なう可能性があります」なんてメッセージが現れるようになるかもね、煙草みたいに(笑)。


«前の日記(2012-05-08) 最新 次の日記(2012-05-13)» 編集