«前の日記(2011-02-06) 最新 次の日記(2011-02-11)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2011-02-08 【死ぬかと思ったです、もう、ホントに】77.15kg

今日はちょっとした用事で東京へ行っておりました。そして、スケジュールの合間を使って、いつものように不忍池の弁財天へ。真夏に水面いっぱいに広がる蓮が、冬には全く無くなってしまいますよね。枯れた蓮がどんどん積もっていったら、いつか不忍池は枯れた蓮で埋もれてしまうのではと思っておりましたが、本日、その懸念が解消したのでございます。枯れた蓮を除去する人たちがいるのでございますね。どうも、ご苦労さまなのでございます。

で、話は全く変わりまして、「睡眠時無呼吸症候群」というのをご存じでしょうか。眠っている間に呼吸が止まってしまうという怖い病気でして、ちょっと肥満体質の人に多いそうでございます。ワタクシ、この病気に関してまだまだ人ごとだと思っておりましたが、な、なんと、ひどく怖い形で体験しちゃったのでございます。

朝、目が覚めた後、まだ時間に余裕がありましたのでウトウトと二度寝をしておりました。この時、レム睡眠っていうのでしょうか、浅い眠りに入っちゃったのでございます。寝ているのだけれど、自分の寝息が聞こえる。すると、急にその寝息が「グァ〜〜」という高いびきに変わりまして、何とも下品なイビキをしているなぁと我ながら思っておりましたら、次の瞬間、喉がふさがって息が出来ず、「ングッ、ングッ」と、まるでお菓子をのどに詰まらせたサザエさん状態なのでございます。こんなことが数回くり返されまして、何とか目が覚めたのでございます。

目が覚めてから思い出すに、これが「睡眠時無呼吸症候群」というやつなのでございますね。寝ているとはいえ、意識がある状態でこれに遭遇いたしますと、実に怖いのでございます。もうね、本腰入れてダイエットしなければいけないのでございます。きっとワタクシに気づかせるために、ダイエットの神様が与えたもうた啓示なのでございましょう。ダイエットの神様、ゴメンナサイ、ワタクシは迷える小太りな羊でございました。本気でダイエットしますので、どうかお許しください。(この体験を元に、『ダイエットの神様』なんて曲を作曲して金儲けしようかなという邪念が頭をよぎったのは、ナイショの話でございます)

↓不忍池で、枯れた蓮の除去をする様子


«前の日記(2011-02-06) 最新 次の日記(2011-02-11)» 編集