«前の日記(2010-04-18) 最新 次の日記(2010-04-20)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2010-04-19 デザインには「それらしさ」というものが必要です

ちょっと興味深い出来事が起きておりますので、ご紹介いたします。風俗情報誌の『City Heaven』という雑誌がございます。当店もその雑誌に広告を載せ、「割引チケット」なるものを発行してもらっております。その割引チケットなのですが、チケットそのものを持ってくるのではなく、“割引情報を一覧したページ”の切り抜き(以下、これを「まやかしのチケット」と呼びます)を持って来店されるお客様が続出しているのでございます。下のリンク先の画像を見ていただければ分かりますが、そのまやかしのページが、いかにもそれらしいデザインになっているのでございます。それで、間違えて切り抜いてしまうのでございましょう。

その「まやかしのチケット」を無下に断るのも申し訳なく、本来の割引チケット同様の割引をさせていただいております。だって、ミシン目も入っていないそのページを、丁寧にハサミで切り取って持ってきて下さるのですよ。ハサミで切っているときの気持ちを考えますと、断れないですよ、はい。

というか、この場合は明らかに雑誌のデザインが紛らわしすぎる。確かに、違うページに説明は書いてあるのですが、ここは、まやかしのページにはっきりと、「これはチケットではありません」と書くべきでございます。ちょっと配慮が足りないな、そう思ったのでございました。

で、さらに話は展開して、この文章を書いているときに、「あれ? 『まやかし』ってどんな漢字?」と思い辞書を引きましたが載っていない。ネット検索してみても引っかからない。ムムム...広辞苑には「出典 ヘボン初版」と記してある。このヘボンとはあの「ヘボン式」のヘボンさんではないか! ということは、日本初の和英辞典がその出典? 一体全体、「まやかす・まやかし」の語源は? 本当に日本語なのか? 果たしてその真相は?! では、また明日〜〜〜、ということで、分かりませんでした(キッパリ)。もし分かる人がいたら、教えて下さいませでございます。ではでは...

まやかしのチケットと本当のチケットの画像


«前の日記(2010-04-18) 最新 次の日記(2010-04-20)» 編集