«前の日記(2021-01-29) 最新 次の日記(2021-01-31)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2021-01-30 【敵はウィルス忌避論 その2】

昨日のワクチンの件で、チョイト付け足しでございます。「ワクチンが遅い」という批判の出ている昨今ですが、アンケートを採ると、ワクチン慎重派が半数以上になるというチグハグ。ここで、ワクチンは、打った方が良いのか、打たない方が利口なのか? ワタクシの考えをお話しいたします。

主文。

ワクチンは、打つべきである。

理由。

これがね、日本国内だけの問題であれば、個人の判断で行えばよろしいと思いますよ。でもね、今、世界中が「ワクチンを打つ」という流れに乗っているわけですよ。これで、日本だけワクチンの摂取率が低いと、今後、どういう事が起きるのかを想像してみましょう。

まず、世界中で、入国時に「ワクチン接種の証明」を要求されるようになるでしょう。あるいは、航空機のチケットを取る段階で、それを要求される様になるかも知れない。でも日本は今、ワクチン接種の管理にマイナンバーを使うかどうかで揉めている段階。世界中の人々の往来が日常に戻る中、日本人だけが門前払いを食らうという事態も想定出来るのでございます。

逆に、外国人が日本に入国する事を考えてみましょう。ここでは、日本人全体の「摂取率」が問題になってくるような気がいたします。旅行者は既にワクチンを打った上での渡航でしょうが、極端にワクチン接種率が低い国への渡航は、やはり敬遠されがちになると思いますよ。もし、コロナワクチン後進国といったレッテルを貼られてしまうと、大きく観光収入を失うことになるやも知れません。

つまり、コロナワクチンに関しては、諸外国と足並みを揃えるしかないと思っております。副作用がどうか、安全かどうか、そんな議論をしている場合じゃねぇ。世界中が打ちまくっているんだから、もうその流れに乗るしかないんだよ! やたら同調圧力が強いくせに、こういう時、諸外国と同調しようとはしないのだから、変な国民性だよね、日本は。

ここでね、チョイト声を小さくして言いたいことがございますよ。世の中にはね、「否定・悲観で儲かる商売」というのがございます。悲観的な話題の方が、数字や部数が上がる、そんな「商売」でございます。また、否定したり訴えることで、お金が集まってくる・寄付を得られる、そんな「団体」もございます。そして、この「商売」と「団体」が意気投合しちゃうと、ほ~らほら、世論を動かす大きなネガティブキャンペーンに発展しちゃったりいたします。

最近話題の単語に、「ゼロリスク」という語がございます。「安全より安心を」なんて言い回されたこともございます。「安全=リスク0ではないが、実質上問題ない」「安心=リスク0にすることで、安心出来る」みたいな感じでしょうか。このゼロリスクを求めすぎる風潮が、いろいろ、日本を停滞させております。豊洲、原発、巨大堤防、食品の回収、ワクチン医療...普段からワタクシが、「日本人は潔癖になりすぎている」と言っていることでございます。

今のマスコミには、是非、ワクチンのほんの微かなリスクばかりを取り上げず、「ワクチンを打つリスク」「ワクチンを打たないリスク」、その両方を平等に取り上げて欲しいと思っております。そして、これを国内だけの問題にせず、グローバルな視点で語って欲しいとも思っております。出来るかなぁ、今の日本のマスコミに。そして、世論を気にしてばっかりの日本の政治家に。では、では。


«前の日記(2021-01-29) 最新 次の日記(2021-01-31)» 編集