«前の日記(2019-03-13) 最新 次の日記(2019-03-15)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2019-03-14 【シンプルイズベスト】

さて、月間予定表の更新の時期がやってまいりました。ただ今、4/15(月)分までアナウンス中。そして、4/15(月)まで予約可能でございます。「未定」部分も、続々アナウンスいたしますので、今少しお待ちを。

月間予定表
↑別ウィンドウで開きます


話変わりまして、照明器具のお話。お店の照明用に、あるいは作業用にと、様々な照明器具を時折購入しております。当たりも有れば大ハズレもございます。今日は、大ハズレのご紹介。まぁ、メーカーのメンツも有りますでしょうから、細かい商品名とかはお出しいたしません。

まずね、電池式のランタン。ちょっとお洒落なデザインで、室内の隅っこに置いときたいなと思うようなランタン。これがね、デザインはすごくいいのですが、スイッチが「音で反応」するという仕様。声や拍手で点けたり消したり出来る近未来的(?!)インテリアを狙ったのでしょうが、大ハズレだったのでございます。

何か大きな音がすると、勝手に反応して付いたり消えたりしてしまう。そして、一番面倒くさいのが、置いたときの振動を感知してスイッチが切り替わってしまうこと。感度が良すぎるのでございます。変な近未来を狙うより、単純な機械式スイッチの方が、何百倍も使いやすかったのにねぇ。

もうひとつ、これも最近購入して大失敗だったもの。薄型LEDの照明器具でございます。器具に手を近づけるとスイッチが入ったり切れたりする仕様。これもね、妙に感度が良すぎて、何かの拍子に反応して消えてしまったりとか、実に使い勝手が悪い。

いっそ、センサーをテープで塞いでしまえば、電源の抜き差しでオンオフが出来るかなと試したのでございます。が、当てが大ハズレ。この器具の回路、「電源投入後は必ずオフ」という仕様なのでございます。「電源投入後は必ずオン」という仕様だったら、電源の抜き差しでスイッチ出来たのに、あぁ重ね重ね残念な器具でございます。

ここからは、ナイショのお話。ちょっとお高い器具だったので、このままお蔵入りはもったいない。分解しまして、中の回路基板を取っ払い、ACアダプターからの電源とLEDを「直結」! まぁ、そこは、ちゃんとテスターで電圧と電流を測りまして、大須のアメ横で買った50円の抵抗を挟み込み、安定動作でございます。何十年か振りに、オームの法則を使ったのでございます。

あのね、照明メーカーの人にお願いでございます。スイッチはね、ほんと、単純な機械式が一番! 音とか手を近づけるとか、そういう非接触式のスイッチは照明器具には向かないのでございます。シンプルイズベスト、よろしくお願いします。


«前の日記(2019-03-13) 最新 次の日記(2019-03-15)» 編集