«前の日記(2018-03-29) 最新 次の日記(2018-03-31)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2018-03-30 【このブーム、もうひと山くるか?】

たまたま、見つけてしまいました。見つけたからには、買わざるを得ないでしょう。だって、このパッケージですから。

どう見ても、「森永製菓」のあの甘酒のパッケージ。それがポテトチップスになったとあれば、こりゃぁ、買わざるを得ない。いやぁ、森永、攻めてきたなぁ...と思いきや、あれれ? 左上にはお馴染みの「Yamayoshi」のロゴが? 何ですと?

裏の製造元表記を見ると、「山芳製菓」になっております。あの「わさビーフ」の山芳でございます。と、来れば、お察し。この山芳ってのは「奇をてらった」商品しか世に出さないチャレンジャー企業でございます。本家の森永とタイアップしてまで出すところ、気のてらいようが筋金入りでございます。

ご丁寧に、パッケージの裏には森永の甘酒の宣伝が。というか、もう、山芳のOEM(相手先ブランド商品)と言っても過言ではない。「森永の甘酒」が、あの独特のパッケージデザインも含めてこれほどまでの強力なブランドであったことを、改めて認識したのでございます。

まぁ、しかし、ポテトチップスというのは、やるせない食品でございますねぇ。「○○味の~」というポテトチップスは数限りなく発売されておりますが、必ずしも、というか、そのほとんどの商品は、素のポテチに香料パウダーをふっただけでございます。

「ただ、匂いに騙されているだけ」と思いつつも、新しい味、変わった味が出ると、ついつい、買っちゃうのですよねぇ。そして、その「変わった味」の神髄を極めているのが、山芳製菓でございます。今回も、まんまとやられてしまいましたね、ヤマヨシの陰謀に

香料で誤魔化されているだけと申しましたが、お菓子類のほとんどはその類でございます。無果汁の清涼飲料も同様。逆に、匂いさえ有れば、ただのお水でも甘みを感じさせることが出来るという実験結果もございます。嗅覚の支配率、恐ろしや。

さてさて、甘酒味のポテチでございますが、ショートケーキ味・牛乳味系の味付けでございますね。名前の通り、甘め。そして、のどごしに少し甘酒の香りが漂います。ショートケーキ味のポテトチップスってのがそもそも衝撃的で、未経験の人には想像つかないでしょうが、まぁ甘めのポテチだと思って下さいませ。

森永甘酒のブランド力を改めて認識した、このポテトチップスでございました。森永も、いっそ、甘酒柄の車とか作って街中を走らせたらいいのに。カワイイと思うなぁ。食いしん坊の名古屋薫の、甘酒味ポテチのレポートでございました。では、では。


«前の日記(2018-03-29) 最新 次の日記(2018-03-31)» 編集