«前の日記(2017-08-22) 最新 次の日記(2017-08-24)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2017-08-23 【対岸の火事ではない】

グアムの観光収益が、ジワジワと増えているそうでございます。ミサイル騒動は逆風とはならなかったみたいですね。トランプ氏、「世界中に有名になったグアムは、収益が10倍になる」と豪語いたしましたが、当たらずも遠からずなのでございます。

ここで、トランプ氏の発言「世界中に有名になった~」という部分、これがチョイト気になるのでございます。日本でこそ非常に有名な観光地「グアム」でございますが、実は、アメリカではあまり知られていなかったようでございます。アメリカ領グアムなのにね。

グアムへのミサイル爆撃騒動を完全にハッタリと決めつけ、逆にこれをビジネスチャンスと考えるトランプ氏の思考は、さすがビジネスマンとして巨富を蓄えてきただけのことはございます。今までにそんなハッタリ商売を散々やってきて、かの国のハッタリもあっさり見抜いていたのでしょう。

そのアメリカ、人種差別で大騒動しております。そもそも、トランプ氏、立候補の時に人種差別発言で揉めておりますしね。この問題も、トランプ氏はビジネスチャンスと捉えているのでしょうか? アメリカで根強い人種差別問題を、どう解決へ導くか興味津々でございます。

アメドラ(アメリカのドラマ)では、登場人物の中に必ず、男、女、白人、黒人、ラテン系、アジア系」が盛り込まれております。何か取り決めでもあるのでしょうかねぇ。これも、根強い人種差別意識への対処なのだと思います。ドラマでこれをやらなければならないほど、根強いのでございます。

また、インディで優勝した佐藤琢磨に対し、それを残念がる発言がアメリカ人の新聞記者から出たというのも、記憶に新しいこと。ある程度のアメリカ人が、口には出さないけど本音で思っていることでしょうね。

黒人の大統領が誕生した際、アメリカの人種差別はひとつの転機を迎えるかと思われました。しかし、相変わらずの本音と建て前の複層構造に変化はなかったのでしょうね。で、トランプ氏就任。トランプ氏が、その隠されていた本音の膿(うみ)をほじくり出してしまったということでございます。

この差別問題を、日本に当てはめて語るのは、難しい。どんな書き方をしても、誰かを不愉快にしそうなのでございます。アメリカの黒人差別は、奴隷制度という因襲を引きずったもの。支配・被支配という関係が生まれると、差別も生まれやすいのでございます。

日本では、黒人に対する差別は、あまり無いように感じております。欧米の植民地政策の影響をあまり受けていないからだと思います。逆に、日本が行った植民地政策では、中国、韓国に大きな因縁を作ってしまっております。ただ、東南アジアにはそのような因縁が出来ておりません。

東南アジア諸国とは、歴史的に、日本は「共存」の立場で接していたように覚えております。しかし、中国、韓国に対しては、やはり日本が「支配」していたのは否めない。その歴史が、面倒くさい因縁を作ってしまいましたね。

日本では、一見、差別が無いようにも見えます。しかし、トランプ氏のような歯に衣着せない言い方をする人が現れると、表面化でうずいている膿が、吹き出す恐れもございます。一部のヘイトスピーチなどは、その現れでしょう。アメリカは対岸の火事ではないかもしれませんよ。あぁ、でも、この話題は、書いていて疲れる。お・し・ま・い。では、では。


«前の日記(2017-08-22) 最新 次の日記(2017-08-24)» 編集