«前の日記(2017-06-08) 最新 次の日記(2017-06-10)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2017-06-09 【パクチー、後日談】

体調の悪いときってのは、何を食べても美味しくないもので、以前、パクチーチップスときざみパクチーをご紹介したときに、ワタクシの評価があまり芳しくございませんでした。そこで、改めて食べてみたのでございます。

きざみパクチー、これをそうめんにて実食。まずは、そうめんの麺の上に乗せまして、落とさない様に上手にめんつゆへ。そして口に運ぶ。きざみパクチーがダイレクトに口の中に拡がるこの食べ方は、ちょっと強烈。

ということで、ちょっと多めのきざみパクチーをめんつゆの中へ。要はわさび代わりでございます。まだわさびは入れておりません。かるくめんつゆをかき混ぜまして、おもむろにそうめんを浸し、口の中へ。

うん、これはなかなかいけますよ。めんつゆの様な濃い味と混ざると、パクチーの自己主張がホドホドに押さえられる様でございます。ここでさらに、めんつゆにわさび投入。うん、これはやり過ぎたかも。ちょっと微妙な刺激感。でも、失敗した!ってほどでもない。

次に控えしは、パクチーチップス。口の中の水分を思いっきり持って行かれますからね、傍らにウーロン茶などを用意しまして、準備完了。平べったい形のポテトチップスに比べ、このパクチーチップスは、軽く丸めた団子状にして揚げてあります。平べったく揚げると、正体が無くなっちゃうのでしょうね。

まぁ、確かに美味しい。美味しいけど、何個も食べられない。一度に1~2個かなぁ。ヤミツキになると言うほどのものではない。やはり、パクチーという食材は、単独で食べるのはキビシイかも。何か味の濃いものと一緒に食べて、その良さが引き立つのかもしれません。

パクチーチップスを、野菜サラダに入れてみたのでございます。何となくシーザーサラダのドレッシングが合うかなと思い、選択。これは、いける。まぁ、もともと野菜ですからね。野菜サラダに合わないはずが無い。ただ、失敗が1つ。フォークで食べにくいということ。もし試される方は、粉々に砕いてから入れるのがよろしいかと存じます。

鼻水が治ったら、持病のぜん息がぶり返しておりまして、咳が出続けております。そのため、咳き込む様な刺激的な食べ物は、一切遠ざかっております。ぜん息の苦しさって、経験の有る人しか分からないでしょうからねぇ。そんな、今、ちょっと元気の無い名古屋薫でございました。では、では。


«前の日記(2017-06-08) 最新 次の日記(2017-06-10)» 編集