«前の日記(2016-11-27) 最新 次の日記(2016-11-29)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2016-11-28 【Don't Cry for us American】

「広島平和記念資料館(Hiroshima Peace Memorial Museum)」、これが、かつて「原爆資料館」とも呼ばれた施設の、現在の正式名称でございます。ここを訪れる外国人、特にアメリカ人の数が、今年急増しているとのこと。オバマ大統領の訪問や、ネットの口コミサイトの上位で紹介されているのが、一因だそうでございます。

気楽な気持ちで訪問して感銘を受ける外国人が多い中、あえて近づこうとしない外国人もおります。「原爆ドームを見ることは、アメリカが悪いことをしたと認めることだと思った」と答えるアメリカ人。戦争は、勝者にも敗者にも平等に、「葛藤」と「憂鬱」を与えるものなのでございます。

外国人がよく訪れるバーが、広島にあるそうです。外国人同士が広島の感想を語り合う中に、元気な日本人女性の常連客がおります。その女性、6才の時に広島で被爆したとのこと。体験談を披露するその女性に、外国人が問いかけます。「今では受け入れているように見えるけど、怒ったりしたことは無いのですか?」と。

「(広島が)素晴らしく復興して、夢を見ているような感じ、初めて会った人同士で、憎しみ合うのはやめましょうよ」、その女性はにこやかに答えておりました。かつて「数百年は草木が生えないだろう」と言われていた広島が、今現在、見事に復興しているその姿こそが平和の証しなのだと、気づかされるのでございます。

日本で英語教師をしているアメリカ人が、公園内の石碑に書かれている文字に気がつく。「安らかに眠って下さい 過ちは 繰り返しませぬから」。その教師は答える。「日本語は主語が省略されることが多くて、曖昧で面倒くさいけど、今日、これを見ると、あなたとか私とか区別を付けない曖昧さが素敵だ。明らかに『We』の意味ですよね」と。

平和記念資料館を訪れた後に、日本人ガイドに個人的に謝るアメリカ人もいるとのこと。ワタクシは思います。どうか、謝らないで。広島・長崎は、人類の貴重な遺産なのです。その遺産を憎しみや復讐のモニュメントにせず、世界平和を願う場所にしたというのは、日本の誇りなのです。そして、復興したその姿は、過ちから立ちなおれるという希望なのです。だから、どうか謝らないで。

広島や長崎の体験がなく、原水爆が砂漠や地下の実験だけで進められていたら、世界の核兵器配備はもっと暴走していたことでしょう。広島・長崎の存在が、大きな制動力になっていることは間違いないのでございます。広島や長崎を平和のモニュメントにしたことを、日本はもっともっと自慢していいのです。そして、それを世界に発信するべきだと思います。

昨日、カストロがらみで広島の話題を出したところ、何の偶然か、今日のお昼に「フェイス『彼らがヒロシマで見つけたもの」という番組が放送されておりました。広島を訪れた外国人観光客のドキュメントでございます。今日は、その番組の内容を折り込みながら、ワタクシの広島や長崎への思いを書かせていただきました。なんか、重い内容でごめんなさい。では、では。


«前の日記(2016-11-27) 最新 次の日記(2016-11-29)» 編集