«前の日記(2008-06-26) 最新 次の日記(2008-06-28)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2008-06-27 絢香と書いて、アヤカと読む

今日は、絢香の新アルバム、「Sing to the Sky」をゲットしたのでございます。初回限定版ということで、15曲+ボーナス2曲が入ったCDに、11曲分のプロモーションビデオを収録したDVDのセットでございます。この人の魅力は、パワフルな歌い方と同時に、あのちょっとノイズの混じるような独特の声質でしょうねぇ。

実は、美しすぎる声というのは崇高さを表現することは出来ますが、その反面、説得力は失ってしまうのでございます。逆に、多少ノイジーな声というものは、なぜか非常に説得力が強くなるのでございます。そうそう、ゲイバーのママさんのガラガラ声が、妙に説得力があったりするでしょ。


«前の日記(2008-06-26) 最新 次の日記(2008-06-28)» 編集