«前の日記(2008-06-25) 最新 次の日記(2008-06-27)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2008-06-26 じれったいでしょうが、ご勘弁を

当店の近くには、「広小路葵」「葵町西」「葵町」と、似た名前の交差点がございます。お客様を誘導するとき、勘違いや間違いをおこさないよう、何度も確認したりいたします。また、電話でご予約を頂いたときにも、まるでファミリーレストランのオーダーのように、復唱をしております。

こういった確認や復唱を、じれったく思われるお客様もいらっしゃるようでございます。しかしこれは、電話でつい起きがちな、聞き間違い、勘違い、思いこみということを防ぐために行っていることですので、どうぞ、ご了承下さいませ。


«前の日記(2008-06-25) 最新 次の日記(2008-06-27)» 編集