«前の日記(2008-06-22) 最新 次の日記(2008-06-24)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2008-06-23 クーポン券ぐらい欲しいのでございます

自営業の方はよく分かると思いますが、3〜4月にかけて国税の支払いがありまして、それが過ぎると5〜6月に地方税の支払いが来るわけでございます。だからこの時期は、いろいろな意味でヘトヘトなのでございます。

先日も、エイベックスが株主を招いて豪華なコンサートを催したそうですが、納税者ってのは国にとっては株主のようなものでございます。株主優待のようなクーポン券ぐらい出せっ、って思うのでございます。

たとえば、病院で並ばずに診察してもらえるクーポンとか、ゴミ袋1年分クーポンとか、○日間ガス・水道・電気使い放題クーポンとか。アハハ、ちょっと貧乏くさいクーポンの要求でしたね。ゴミ袋いっぱい使うので、ゴミ袋のクーポン券とか、ありがたいのですけどねぇ。


«前の日記(2008-06-22) 最新 次の日記(2008-06-24)» 編集