«前の日記(2019-01-14) 最新 次の日記(2019-01-16)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2019-01-15 【稀勢の里、諦めないで!】

稀勢の里が三連敗しちゃいまして、みなさまがこれを読んでいらっしゃる頃には、稀勢の里の進退が明らかになっているのではないでしょうか。「勝てなければ引退」とは、因果な商売でございます。

横綱になるまでは全く休まなかった人なのに、横綱昇進直後に肩を痛めるとか、ほんと不運な横綱でございます。勝てない稀勢の里にも責任はございますが、中途半端な成績で昇進させた横綱審議委員会にも半分は責任があると思いますけどねぇ。

思い返せば、琴奨菊も同じようなポジションにいたのですよね。ただ、優勝後の成績がダメダメで、横綱昇進どころか大関の座も失う有様。でも、ひとつ違えば、琴奨菊と稀勢の里の境遇が逆になっていた可能性も有ったのでございます。今の追い詰められた稀勢の里の姿を見るに、琴奨菊の方が結果オーライに見えてくるのは皮肉でございます。

ワタクシのお気に入りの隠岐の海は、相変わらず、上に下にと番付の中をエレベータの様に上下しております。最上位は関脇。何か大関以上の座を敢えて敬遠しているようにも感じられるのでございます。大関・横綱というのは、勝ち越しを強要されるポジション。そんな束縛を嫌っているのでしょうかねぇ、チョイ悪隠岐の海は?

稀勢の里、辞めて欲しくないなぁ...ドスコイ、ドスコイ。


«前の日記(2019-01-14) 最新 次の日記(2019-01-16)» 編集