«前の日記(2018-04-10) 最新 次の日記(2018-04-12)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2018-04-11 【四角いお肉でまん丸笑顔】

季節商品、とか、限定とか書かれてると弱いワタクシ、名古屋薫でございます。今回も、コンビニで衝動買いでございます。それが、これ!

4つ並んだカップヌードルの方ではないですよ。その下にふたつ並んでいる「謎肉の素」でございます。「謎肉」と言えば、カップヌードルに入っているサイコロ状のお肉。あれはいったい何の肉なんだと、一時期話題になったものでございます。

その謎肉をてんこ盛りにした「謎肉祭」なんて商品も出ておりましたが、今回は、その謎肉だけをオマケに付けるという企画。カップヌードルをふたつ買うと、謎肉の袋がひとつ貰えるって寸法でさぁ。あっしゃぁ、早速買っちゃいましたね、ふた袋分、カップヌードル4つを!

これが、袋の裏書き。この一袋に、カップヌードル10個分の謎肉が入っているとのこと。レタス○○個分の食物繊維とか言いますが、ヌードル10個分の謎肉ってのは、なかなかにシュールでございます。

この「謎肉商法」、日清は上手に対処いたしましたよね。謎の肉として騒がれたのは、ネット発祥。変な弁明に走らず、「豚肉と大豆の固まりだよ」っとさっさと表明し、それを逆手に取った商品まで出してしまったのでございます。

この四角いお肉、実は二種類ございます。この謎肉は、正式名称が「ダイスミンチ」。豚肉と大豆のミンチを、フリーズドライで固めたものでございます。実は2009年に、このダイスミンチはカップヌードルに入れられなくなり、「コロチャー」と呼ばれる角切りチャーシューのフリーズドライに代えられたのでございます。

そして、その6年後の2015年に、ダイスミンチは復活し、コロチャーと「共演」しております。今回、ワタクシが衝動買いしたオマケは、ダイスミンチの方でございますね。では、その謎肉、お皿に出してみましょうか。

はい! こんな感じ。フリーズドライなので割れやすく、一部がボロボロになっております。袋の説明では、そのまま食べても美味しいとのこと。う~ん、食べてみましょう。見た目、ワンちゃんや猫ちゃんのカリカリのさも似たり。口に入れると簡単に砕ける。スナック菓子の感触でございますね。

ちょっと、そのまま食べるには味がエグイかなぁ。後味に、ほ~んの少し、エグ味というか生臭さが感じられる。スナック菓子の様にバリバリボリボリ食べるのはキツイかも。お湯で戻して、カップヌードルの上に乗っている方が、美味しゅう頂けるようでございます。

ワタクシ、日清のカップヌードルシリーズは、非常に高く評価しております。それは、スープを小袋に分けてないということ。スープの袋を取り出し、先入れ・後入れを確認し、袋を破ってスープの素を入れる。あの作業が、美しくない。フタを開け、お湯を注ぐ。このシンプルかつ流麗なスタイルこそ、カップ麺の王道なのでございます。

と、まぁ、謎肉のお話で、ずいぶん長くなっちゃいましたね。麺が伸びそうなので、今日はこのへんにしておきましょうか。では、では。


«前の日記(2018-04-10) 最新 次の日記(2018-04-12)» 編集