«前の日記(2008-06-15) 最新 次の日記(2008-06-17)» 編集

薫さんのひとりごと

店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです

2008|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2015|01|03|12|
2016|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|

2008-06-16 タイガー・ウッズ、すげぇ!

よくやった、感動した!

さて、プレーオフはどうなるか!

そうそう、まったくお話は変わるのでございますが、お店のすぐ前に照明器具の「ヤマギワ」があるのですが、そこの電球売り場が今月末でなくなるそうでございます。とかく電球・蛍光灯というのは種類が多く、ほぼ完璧な品揃えのその電球部は大変重宝しておりました。うちのお店の場合、特殊な電球や蛍光灯を使っている場所が多く、これからは電球の調達が面倒くさいな、と思っております。

ヤマギワの電球部、今月は大幅な在庫一掃セールをしておりますので、電球・蛍光灯を多用している方は、買いだめしておくとお得です。


«前の日記(2008-06-15) 最新 次の日記(2008-06-17)» 編集