店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、 いろいろ書いたりするかもです
抹茶を作るときの「お茶をたてる」という語には、本来「点てる」という字を当てるそうでございます。そういえば、パソコンの日本語変換は、賢くちゃんとその字を当てておりますね(アッパレ!)。
最近はペットボトルのお茶をやめて、急須で煎茶を入れております。朝一番に入れて飲むお茶は、格別うまいのでございます。この日記も、今、目覚めのお茶をすすりながら書いたりしております。おいしいお茶を入れるコツは、熱過ぎるお湯を使わないことでございます。急須と湯飲みを温めた後の、あら熱の取れたお湯の温度が、お茶を入れるのには適温のようでございます。